女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
専業主婦の皆さんに質問です! 自分の家事・育児に 旦那さまから お給料を 支払って貰えるとしたら いくら欲しいですか? または、納得できますか? さっき うちの旦那さんに あたしがした質問です(笑)ちなみに、あたしの査定額は 月20万の働き内容ならしいのです(笑) 旦…
はじめて質問させていただきます。カテゴリー違いだったらすいません。すごく長いですが、ご意見聞かせていただきたいと思っています。。。 現在病院で管理栄養士として働いています。職場では私がはじめて育休産休をとりました。 息子が11ヶ月のときに復帰して2ヶ月半が経ちま…
夫が転勤族で自分も正社員で働いています。 4月から子どもを0歳で保育園に入れて、職場復帰の予定ですが、夫の転勤の可能性が出てきました。 待機児童が出ている地域に転勤になった場合、退職するか、夫が単身赴任するしか手はないでしょうか?1年別居して来年1歳クラスの入園だ…
悩みというか愚痴というか…。 主人の海外転勤が決まりました。 海外自体は私も慣れていますし、二度目の海外赴任なのでそこは心配はありません。言葉もなんとか分かりますし。 が、問題は赴任時期が未定なこと。早ければ4月、場合によっては7月、もしかしたら10月。。 私も正社…
皆さんは専業主婦とワーキングマザーどちらですか? また、その理由やメリットデメリットなど教えてください💓 私は今正社員ですが育休中です。 一旦復帰はするつもりですが子供のそばにいたいという気持ちが強く、子供が小さいうちは専業主婦でいたいと考えています。ただ、旦那…
旦那の保険のに加入(被保険者)だとしても育児休業給付金はもらえるものなのでしょうか? 歯科衛生士として約二年半正社員で勤めています。現在の保険は歯科医師国保と国民年金に加入しています。 7月に出産予定で3月から休む予定です。 なので、仕事を休む3月のから旦那の保険…
マイホームについてアドバイスお願いします😫 夫婦2人とも正社員で共働きです。 (現在私は育休中で4月に復帰予定) 旦那30歳。私は27歳になります。 今は賃貸月7万5千円の所に住んでおり、 その内、約5万は旦那の会社から住宅補助が出てます。 それとは別で旦那の手取りは25万円…
今24歳です。 専門学校卒業後に妊娠がわかり、 内定が決まっていた会社も辞退し結婚出産しました。 今は二人目も産まれ、専業主婦です。 求人でよく、専業主婦などでブランクがある人でも既卒でもOKというコメントありますが、私にはブランクどころか アルバイト以外に正社員とし…
カテ違いでしたらすみません。 子育てしながら正社員で働いている方いらっしゃいますか? 私は出産を機に退職したのですが、急遽予定よりも早く仕事をしなければいけなくなり4月に保育所に入れたら仕事をしようと思ってます。 パートで扶養内で働くか、正社員で福利厚生のある職…
シフト勤務(できれば介護職)の方で産休・育休後に職場復帰された方いますか?? 私は4年ほど正社員で介護施設で働き、ただいま育休中です。仕事は復帰後、早番・日勤・遅番・夜勤・その他に時差勤務の時間形態でフルタイムになります。 1年間は育休なのでまだまだ先の話です…
旦那が転職して1ヶ月間の試用期間を終え、正社員になりました。 前回の職場では二ヶ月間の試用期間中は社会保険に入れなかったため、国民保険に加入しました。 1月4日づけで今の会社で社会保険に加入した場合、いつごろ新しい保険証がもらえるのでしょうか?2週間経ってもまだ貰…
いつもお世話になっています。 1歳7ヶ月の娘がいます👧🏻🎀 カテゴリがここでいいのか分かりませんが、つぶやかせてください。 私は、旦那の転勤で今の街に住んでいます🏠 それまでは、地元で保育士を正社員として働いていました。 こっちに来てから娘を授かって妊娠8ヶ月までコ…
保育園について質問です!! 本当に困っています(´;ω;`) 今、福岡県に住んでいます。去年四月から育休復帰し、正社員として働いています。娘は認可保育園に通っています。ゼロ歳児です。 そして、マイホーム購入したのですが、保育園の事が心配で色々と調べて 、途中入園は希望…
福井県の働いてるママさんいらっしゃいますか❓ この4月から上の子が保育園に入る事が決まりました✨ まだ仕事はしておらず、 12月に産まれた下の子も6月から入園が決まっています。 求職中の理由で6月いっぱいまではそのまま保育園に通える様で、 7月1日の時点で仕事に就いてなけ…
皆さんは保険に入られておられる方多いですか?私は現在30歳でまだ何の保険にも入ったことがありません。旦那のお義母さんが保険会社に務めておられ、お義母さんの務めている保険会社だと現在妊娠中でも仮に難産で帝王切開や逆子になった時に保険がおりるので入っておいた方がい…
来月1日に大阪茨木市に引っ越しする予定です。実の母は3月末まで子供の面倒を見てくれると約束しました。 別居中で、まだ離婚成立してないので、保育園申請して、4月に下りるかどうか心配してます。 今正社員として働いてます。お金を払って、認可外保育園でもいいと思ってます。…
もしみなさんの旦那様が転職を考えていたなら、どちらをとられますか? 子どもが一人産まれたばかり。お金も心配だけど、旦那の心身が心配です。 ぜひみなさんのご意見をお聞かせください。 ①大手企業 ・ほぼ休みなしの超ブラック ・残業は毎日で早くても9時、遅ければ夜中帰り …
今までの人生、高卒でアルバイトのみでした。子供も出来て色々目標が出来いずれ正社員になりたいと考えています。しかし旦那に「お前が無理に決まってんじゃん」と言われてしまいました。 子供が出来る前まで適当に生きてきて、その後正社員になれた方いますか?やはり今までバ…
現在妊婦5ヵ月目で営業の仕事を続けています。便利屋での業務を行っていて、主にクリーニングの依頼が入れば見積もりから施工の立会も行います。富山県氷見市在住です。 9時~18時勤務ですが、サービス残業。現在は正社員のまま務めています。 正直理不尽なクレームもあったりで…
現在育休中の正社員です。 お給料は月16万くらい💡 長く勤めているので今の所やめるつもりはないのですが、何も資格など持っていないのでこれからが不安です。。 シングルで子ども1人育てていくのにもっていた方がいい資格などありますか? シンママさんは月にどのくらいの収入…
妊娠、出産をきっかけに仕事を退職し次の仕事を正社員で決まった方はいますか?やっぱり子供がいると正社員では入りずらいのですか?
正社員で働いていて去年の8月から産休を頂きお休みをしています。1歳になった3月まで育休が取れるので来年の4月から復帰予定です。 ただ、2人目の事を考えると復帰してすぐまた産休になってしまうのも申し訳ない気がして、継続して休んだほうが(授かりものなのでそんなうまく…
カテ違いだったらごめんなさい。 転勤族の奥様、お仕事ってどうしてますか?? わたしは4ヶ月半の子供を育てる新米ママです。入社12年目で、現在は育児休業中で9月には職場復帰予定の34歳です。 旦那は同じ会社の別部門の後輩で、いわゆる転勤族です。一昨年結婚し、ありがたい…
二人目不妊でなかなか二人目ができず、33歳という年齢とすでに上の子とも5歳差になってしまうのに焦りを感じているのと、毎日のハードな仕事&育児家事で疲労困憊なのとで長年正社員で勤めていた販売職の仕事を三月で退社します。 その後妊活も兼ねて失業保険をもらう予定ですが…
介護問題についてです。 まだしばらく先の事にはなりますが、誰が介護するとかは話し合っておいたほうがいいものでしょうか?やはり長男長女が面倒みるものでしょうか? 旦那は次男です。 兄、姉がおりますが、どちらも共働きです。 私もゆくゆくは働く予定ですが、子供が小さ…
こんばんわ。 保育園の内定の件でお伺いしたいです。 今日市役所から電話がありました。 この前面接を受けた保育園がダメだったそうです。 しかも第2・第3も定員オーバーとの事で家からかなり離れた保育園と幼稚園を紹介されました。 点数が高いと言われて、ちょっと安心してまし…
いつもお世話になっています。 お子さんが児童デイを利用されていて、保育園もいってらっしゃる方いますか? お仕事は正社員ですか?辞めてパート、アルバイトになったかたいますか? また、児童デイは週何日行ってらっしゃいますか?今、悩み中で結論を迫られていて悩んでいます…
皆さんならどちらにしますか(;_;)? 正社員で土日祝休みの仕事(ボーナスあり) パートで平日のみの仕事で希望があれば休みも取れるみたい(ボーナス無し) 恐らく扶養内には収まりません いきなり新しい職場で正社員は、大変でしょうか(;´∀`) 同じくらいの仕事量だったら…
すごい嫌な新聞屋さんきた! 「奇跡が起きたらお願いします」 みたいな言い方してさ! 自分の身の上話はじめた! 娘が産まれてすぐ埼玉に飛ばされただの、 働きすぎて39歳にしてハゲちゃっただの、 正社員じゃないから月5万だとか 上から1ヶ月でいいから契約とってこいって言わ…
「正社員」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
つわりが酷くて休職しているのですが、みなさんの仕事復帰の目安を教えて頂きたいです。 吐き気…
七夕の短冊、何書きましたか?💫 保育園での七夕の短冊をお子さんと話してお家で書いてください…
おかあさんといっしょの歌のお姉さん、 ながたまやさんはぽっちゃりですか?