
仕事で風邪を引いて疲れが原因と分かりました。正社員で続けるか、アルバイトに戻るか悩んでいます。どうしますか?
こんなことをここで相談するのも
どうかなとは
思いましたがみなさんならどうするか
聞かせてください。
仕事を始めてから
2週間に一度40度の高熱の出る風邪を引きます。
病院で診てもらった結果
疲れが原因で免疫がさがってるから
風邪を引くとのことでした。
今は、正社員でフルで働いてます。
お医者さん的にはアルバイトにしてわ?
と言われていました。
フルで働いて子育てして家事を
するのは疲れるとのことです。
疲れが取れない限り続くと言われました。
あぁ、また2週間後40度の熱を出すかと
思うと嫌になります(>_<)。
ですが、
3ヶ月前にアルバイトから
社員にならせてもらったばかりです。
それでまた、アルバイトに戻してください
というのはなんだかなー。と思います。
みなさんなら、社員でこのまま続けるか
アルバイトに戻るかどうされますか?
- w(7歳)
コメント

ぽんぽこ
40度は辛いですね💧正社員になってからずっと2週間毎に熱ですか?それとも最近ですか?
もし最近のことなら、私なら免疫力を上げるような生活や食べ物を取り入れて、すぐアルバイトには戻らないかと💦あとは他に手を抜けるところを抜くか、、、ただ、長く続いてるなら無理は禁物です🤔

ぽんぽこ
半年は長いですね😭💦💦
もはやしっかり体休めた方がいいかと、、、他に原因とかないですかね?😰血液の炎症とか、、、体が一番ですからね😭
-
w
ながいですよね(>_<)
今のところはないみたいなのですが
1週間後詳しい検査出るみたいです!- 12月4日
-
ぽんぽこ
私なら耐えられないです💦💦よく半年頑張りましたね😭
検査結果次第ってところですかね。何もないことを祈りますが、これ以上大きく崩してしまったら大変ですから、無理なさらないでください😰- 12月4日
-
w
最初は勘違いなのか
子供のものを貰うのは仕方ないなと思ってたんですが明らかに子供が風邪ひいてないのに自分だけ引いてるので
なんで?って思いました(>_<)
続けたい気持ちもありますし
このままつづけとると
死ぬんじゃないかとまで思ってしまいます(>_<)- 12月4日

hogochan
他人事と思えず、コメントします。
私も独身の頃、激務の毎日で睡眠不足を続けていたら同じような症状で1週間に1度は高熱を繰り返すようになりました。
私の場合は蕁麻疹が半年くらい続き、皮膚科にずっと通ってましたがストレスが原因なので薬では治らないと言われました。
最終的に、漢方の専門医に処方してもらった漢方で完治しました。
私の知人にも同じ症状の人が居ましたが、医者にこの状態が続くと膠原病になると言われたそうです💦💦
病気になって初めて、健康であることの大切さがわかると思うので、少し仕事を減らしてもらえるのなら減らしてもらって、免疫を上げていくのはどうでしょうか?🙆
腸内環境を整えると、免疫力がアップしますよ!
-
w
漢方薬私も処方されました(>_<)
漢方薬って独特の味するので
あまり好きではないですが
頑張って飲みます(>_<)
それは、どういう病気になってしまうのですか?
仕事の量は減らせないので
アルバイトになるか
やめるかの選択しかなさそうです😭😭- 12月4日
-
hogochan
数ヶ月、1日3回漢方を飲んで完治しました。生活サイクルもなるべく睡眠を多く取るように心がけていました。
膠原病(こうげんびょう)とは、免疫疾患の一つで初期は風邪のような症状らしいのですが段々関節にも影響が出てくるようです。
私が同じ立場だったらどうするかを考えたのですが、多分一度退職して体調を調えて、次に就職するのもアルバイトなど時短勤務から始めて、慣れたら正社員…とするかなと思ったのですが、こればかりは家庭の事情やご主人との兼ね合いがあるので、よく相談して答えを出して下さいね✨
仕事だと代わりはいくらでも見つかりますが、家庭であさんの代わりになる人は居ません!
自分の体を大事にして下さいね🙆🙆- 12月5日

mamari
せっかく社員になれたのにこんな状況になって、誰も何も悪くないですが本当に苦しいですよね😭心中お察しします。
その状況で半年も頑張っておられるの、本当に凄いです💦
私も独身で正社員の頃、40度の熱を繰り返し出していました。熱の頻度はあさんより少なかったですが、大体1年半くらい繰り返していました。
私の場合は、同じく免疫力が下がって感染しやすくなっており、どんどん扁桃腺が悪化して膿が凄くなり一度入院沙汰にもなりました。
それでも仕事と思うとなかなかストップをかけられないんですよね。日本人の悪いところだと今になって思います。
結局体調ではない他の理由で退職したのですが、辞めてから1年以上経った今は上記の症状は一回も出ていないです。
そして今になって、あの状況は異常だったと身にしみてわかります😭
40度の熱って人間の体にとって正直かなり苦痛で辛いですよね。今は繰り返しているので少し麻痺しているかもしれませんが、普通は1年に1回もならない温度(?)です💦
せっかくの正社員、逃したくない気持ち凄くわかります。
お金の事なので難しい話ですが、身体を壊してしまってからではアルバイトも難しくなります😭
私でしたら、悔しい気持ちもありますがアルバイトに戻る選択をするかもしれません。上の方に事情を分かってもらえれば、一度なれたのでまたなれる希望はあるのではないでしょうか。
旦那さんはどんな感じの反応なのでしょうか?
簡単な話じゃないなぁと思ったので、なんだかモヤモヤなコメントになってしまってすみません😖
長々と失礼しました💦
-
w
社員になった時は
こんな事になるとまでは
思いつかず
本当に心苦しい気持ちでいっぱいです(>_<)
入院沙汰までなられたんですね(>_<)
一年半も繰り返してるときいて
ゾッとしました。
熱ぐらいで仕事休めないってのが
現状ですしね(>_<)
疲れて熱が出ているのか
はたまた、なにかが
悪さしてるのか(>_<)
アルバイトに、
してもらおうかと悩んでる次第です(>_<)
これが、なんなのか
はっきり分かれば
どうするかも決めやすいのですが
病気なのか疲れてるのか、、、- 12月6日
w
半年くらい続いてる状態でだんだん酷くなってきてて(>_<)
ぽんぽこ
間違って下に書いちゃいました💦