「泣き止む」に関する質問 (62ページ目)


旦那にイライラします。 ただの愚痴です!吐かせてください! 子供とのお出かけで、汗をかいたり疲れたりすると、すぐに機嫌が悪くなる。 毎週のように友達と夜ご飯を食べに行ったり、休みの日は遅くまで寝たりして、こっちからしたらめちゃくちゃ自由時間あって羽伸ばしてるの…
- 泣き止む
- 旦那
- 寝かしつけ
- 睡眠時間
- 親
- はじめてのママリ🔰
- 2

夜泣いてどうしようもなく、 ベランダに椅子出して座って抱っこしようと思ってます 時間的に五分くらいの短い時間です まだ新生児なので少し不安ですが、泣き止むなら気分転換に夜風に当らせてみようと思うのですが、 大丈夫でしょうか?
- 泣き止む
- 気分転換
- 新生児
- 夫
- 椅子
- 初めてのママリ
- 4






【抱っこでの寝かしつけについて】 生後2ヶ月、そろそろ3ヶ月の子育て中です。 体重が6キロ超えて抱っこがしんどくなってきました。 抱っこでスクワットが1番よく泣き止むし寝るのですが、一日中抱っことスクワットで汗だくかつ下半身がぼろぼろです😭 今日体力の限界がきて抱…
- 泣き止む
- 寝かしつけ
- 体重
- 生後2ヶ月
- 子育て
- はじめてのママリ🔰
- 6






【赤ちゃんのお腹空きサインがわからないことについて】 お恥ずかしながら、お腹空いたサインがわかりません。笑 5ヶ月になる第一子の赤ちゃんです。 最近母乳育児から混合に変えたのですが、 お腹空いたサインがわからなくて、、、笑笑💦 混合は母乳➕ミルク追加というより、…
- 泣き止む
- ミルク
- おもちゃ
- 抱っこ紐
- おしゃぶり
- はじめてのママリ🔰
- 2









【夫の子育て参加度について】 赤ちゃんが泣いてるすぐ横で、手を叩いて大きい音を出して抱っこはしない夫がよく分かりません、 泣き止むわけでも無いし…。 携帯置いとく自分が悪いのに、携帯で息子が遊ぶと、おいボケナスなど言うんですがほんとにやめてほしい、 アトピーで朝…
- 泣き止む
- 着替え
- お風呂
- 赤ちゃん
- 子育て
- はじめてのママリ🔰
- 2




