「泣き止む」に関する質問 (80ページ目)

寝起きに必ず泣くのは普通ですか? 生後1か月の赤ちゃんですが、産まれてからずっと寝起きに泣きます。睡眠時間が30分とか短くても泣きます。元々長く寝るタイプではないので1時間半〜2時間ぐらいの睡眠です。 泣き止むまでは抱っこ→おむつ替え→授乳をしますが、基本授乳をすれ…
- 泣き止む
- 睡眠時間
- 授乳
- 赤ちゃん
- おむつ替え
- はじめてのママリ🔰
- 5

赤ちゃんに嫌われてしまっているかもしれません。 私にだけはあまり笑ってくれない。 泣くので抱っこしてあやしてもあまり泣き止んでくれません。 平日だいたい週3のお昼前後だけ母親が手伝いに来てくれています。 母が赤ちゃんに話しかけると笑っているのはよく見るのですが、…
- 泣き止む
- ミルク
- オムツ
- 着替え
- お風呂
- はじめてのママリ🔰
- 7












たぶん抱っこが下手です。 私が抱っこするとギャン泣きです。 ママに甘えてる ママの匂いがする とかそういう問題じゃなくただただ本当に抱っこが下手なんだと思います😣 例えば娘が10回泣いて自力で抱っこでなんとか泣き止ませられるのは2〜3回くらいだと思います。 ギャン泣き…
- 泣き止む
- 親
- 主人
- おしゃぶり卒業
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰
- 3


生後5ヶ月の赤ちゃんですが泣いたらすぐにミルクをあげてしまいます。。 今も寝てたのに2時間で起きてしまって抱っこゆらゆらしても泣いてたので前回から3時間しか立ってないけどミルク飲ませました。1日のトータル1200mlになってしまいました。一応飲んだらまた寝たのですが、旦…
- 泣き止む
- ミルク
- 旦那
- 生後5ヶ月
- 赤ちゃん
- はじめてのママ🔰
- 6













