※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
わたぼこり
ココロ・悩み

子育てに疲れてしまい、息子との関係に悩んでいます。心療内科で治療中で、母にも支えられていますが、自宅で息子と2人きりの時間が辛い状況です。

子育てに疲れてしまいました、、

読んで頂きありがとうございます。
タイトル通りなのですがもうすぐ2歳になる息子が1人なのですが育児に疲れてしまいました😔
元々メンタル弱めで「𓏸𓏸しなきゃ」と常に自分を追い込んでしまうタイプで、子育てに対してもその意識があり「遊んであげなきゃ」「いっぱい話しかけなきゃ」など専業主婦ですが家事と育児でいっぱいいっぱいになり、ついにパンクしてしまい半月ほど前に初めて心療内科に行き、現在抗うつ剤を服用しています。
一週間半くらい息子を連れて実家にお世話になり母が息子の面倒を見てくれてお休みを頂きました。
私の母も10年ほどうつ病に苦しんで今は完治しています。

先週末から自宅で過ごして(旦那は土日休みで家族で過ごしていました)が昨日の月曜日からまた息子と2人になり、また無気力な状態になりつつあります。
症状としては息子に対して笑顔を向けられない、話しかけられても話す気になれず無視してしまうor冷たい目で見てシカトしまう、遊んであげたり相手をせずに一日中YouTubeつけっぱなし、何度言っても同じイタズラをすれば怒鳴り散らすなどなどです。
心療内科にかかる前から元々ヤンチャだった息子に不満が募り始め今に至ります。
息子への不満としては、ご飯の好き嫌い食わず嫌いが多く嫌なものだといきなり叩き落としたりひっくり返したりとにかく散らかす、機嫌が悪くなったり思うようにならないとおもちゃを投げてきたり叩いたりする(私にだけ)、ママっ子なのもあり常にママがいないとダメ、寝かしつけもママじゃなきゃダメ夜泣きもママじゃなきゃダメでパパが近づこうものなら泣き止むどころか発狂して収集つかなくなる、イヤイヤ期に片足突っ込んでるのもあり買い物や病院などの外出でもそもそも車に乗るのを嫌がり(田舎なので車ないと何処にも行けません)暴れて押さえつけてもチャイルドシートに乗せられない、気に入らないことがあるとギャン泣きして床に寝そべり動きません。
子供らしいと言えばそうなのですが、専業主婦なのもあり(保育園はずっと待機でパートすら行けない)一日中子供といて息子に対して「どうしてこうなの?」「こんな事で怒って最低な母親」など頭の中でグルグル考えてしまい自分が嫌になり涙が止まりません。

実家でお世話になっている時は育児を変わって貰えてたので自分的にも大丈夫かなと思って帰宅したのですが、自宅ではまたずっと息子と2人きりの状態で旦那は協力的ですが、もはや息子と2人きりに耐えられない感じでもありどうすればいいかわかりません。

コメント

はじめてのママリ🔰

保育園の1時預かり使って
パートしてる人もいますよ!
大変ですよね家事育児……
私も専業主婦なのでわかります😭

  • わたぼこり

    わたぼこり

    共感コメありがとうございます🙇‍♀️
    一時預かりも考えてはいるので再検討してみます🥹

    • 12月13日
ママリ

お疲れ様です。
私も笑えなくなったりすることあるので、後半の方うんうん頷きながら読んでました。
子どもと2人っきりが長いと、しんどくなっちゃいますよね。でも愛する我が子だから、そんな気持ちを持つ自分を責めてしまいます。
自宅保育長いと、きっともっとしんどいこと多いですよね💦

もう少し長い間ご実家を頼るのは難しいのでしょうか。
うちの夫も鬱になったことありますが、やはり1週間程度の休息ではなかなか回復は難しかったです。
難しそうでしたら、多少お金はかかっても、シッターさんや一時預かりなど、保育園以外で預けられそうなところを探して(それも難しい地域でしたらごめんなさい)、お子さんと離れる時間を増やしてみるのはどうかなぁと思いました。

  • わたぼこり

    わたぼこり

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    世の中のママさんは子供が何人いようと挫けずに頑張ってる人もいるのに自分は、、と他人と比べてしまうことも多くてその思考がまさにうつ病になるんだよと言われてるのですが認知療法がなかなか難しくて🥲

    長期間は難しいですがまた実家にお世話になってみます🥹🥹

    • 12月13日
はじめてのママリ🔰

同じすぎて、本当それ。と思いながら読みました。私も元々メンタル弱目で産後半年ぐらいで心療内科に初めてかかりましたが、待ち時間が長すぎて、早く帰らなきゃ!大丈夫かな?とソワソワ落ち着かず、睡眠不足もあるかもね〜と医師に流されたことが理由でそれっきりです。内服もしてません。
常に、毎日、いつでもいっぱいいっぱいで今が1番大変をずっと更新してます。🥲 ニコニコこっちを向くのに笑い返しもせず、YouTubeつけっぱなし、怒鳴り散らかしたりテーブルを叩いたり、もーーー!!!と叫びたくなる気持ちを必死に抑えてます。なのに、申し訳なるくらいママっ子です。可愛いと思う日もあれば心に余裕がないと、うざいな〜と。お子さんのかんじはうちとまっっったく一緒です。。 子供が寝た後に、ニコニコしてあげたらよかった、〇〇してあげたらよかったと反省の日々ですが、親も人間なので感情はありますし、いっぱいいっぱいだし、頑張ってるし、腹立つし、泣きたいし。
なんのアドバイスにもなりませんが、同じ状況で毎日を頑張って乗り越えてる仲間います🥲🤝 よく頑張ってるよね、偉いよね、いつかいい事ありますように。と思いながら生きてます。。

  • わたぼこり

    わたぼこり

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    内服で多少は明るくなったと思うので薬に頼って良かったなとは思ってます☺️
    でも根本の解決が難しいので薬に頼りながら上手く子育てしていこうと思いつつ、帰宅した途端以前と同じ気持ちになってしまったので、もう少し実家にお世話になることにします🥲🥲
    毎晩毎晩反省しては自分を責めて、日中は子供に冷たくして自分が嫌になります、、
    神様は乗り越えられない試練は与えないという言葉を自分に言い聞かせて今まで子育てしてましたが、もうその言葉では自分自身を騙せそうにないです😅
    でも自分で選んで妊娠出産したので子育てを投げ出すのは違うと思うので頑張ります💪

    • 12月13日
いちご🍓

主さんに完璧主義、真面目な印象を受けました。
お母さん落ち着いて考えて下さい、お子さんまだ1歳児ですよ。どうしてこんなことするの?って思ってもまだまだ善悪の判断が出来ないので仕方ないことです。それに対してイライラして結局うつ状態になってしまっては自分にとってもお子さんにとってもよくないです。
頼れるところは頼って息抜きしながらもっと肩の力を抜いて接してみてはどうでしょうか。完璧を子供に求めてしまっていませんか?完璧を求められた子供はいつか息苦しさを感じるようになります。
子供が我儘なのも自我がちゃんと発達してる証拠です。いいことなんですよ。だからそんなに重くとらえずもっと軽く考えていけるようにしたらいいのかなと思います。

  • わたぼこり

    わたぼこり

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    そうなんです、いちごさんの言う通り日常生活でのマイルールなども結構多くて「これはこうしなきゃ」と考えて家事育児してます🥲
    もちろん、世の中を全然知らない約2歳児に「こうしなきゃいけない」の考えを押し付けるつもりはないのですが、大人の私にも感情があってイライラしてしまう事があります。
    今まではそうなっても大声を出さない、物に当たらないようにしないと子供の人格形成に影響が出ちゃうかもと心配し抑えて抑えてきました。
    ですが、自分がそう出来なくなるほど心が疲れてしまって、、
    お互いに良くないのはわかってるのですが、もう息子に対して嫌悪感すら抱く時があるんです。
    今はそういう時期、こういう事したいんだよね、など思えないほど余裕がなくて自分情けなくなります。
    もっと簡単に楽に考えられるよう認知療法をと考えてますがなかなか実践するのが難しくて😅
    大切な我が子をこんな形で育てて行きたくないので頑張ってみます💪

    • 12月13日
  • いちご🍓

    いちご🍓

    こだわりが強いのかもしれませんね。しかも1人目のお子さんだし多少神経質になる気持ちはわかります。私も最初の頃は細かく色々考えてしまっていましたが徐々に難しく考えてもなるようにしかならないしもっと楽観的にいこう!と思って今は楽しんで子育てしてます。もちろんイライラすることは人間なのでありますよね。
    でもせっかくお腹を痛めて産んだ愛おしい我が子との貴重な時間。もう2度と戻ってくることはないのでそれなら我儘、癇癪酷くてもあーこんな時期もあったなぁって懐かしくなるのかななんて考えながら我が子を見てると少し笑えてくるし気持ちも楽になりますよ。なんでも気の持ちようで変わってくると思うんです。苦しめるのも楽にするのも自分次第なので。少しずつでいいので今日はイライラせずにいけた!とかそーゆー積み重ねをしていってはどうでしょうか🙂

    • 12月13日
ママリ

毎日子育て本当にお疲れさまです。私はこれから出産なので子育ての大変さがわかりませんが、どうかわたぼこりさんが少しでも心休める時があることを願っています😌🍀無理されないでください。。暖かくしてお身体を大切にお過ごしください☃️🧣

deleted user

お疲れ様です。
私も息子が嫌なことばかり繰り返す時は無視したりしてしまいます…そっとしておいて欲しいんですよね💧子供はそんなこと理解できないから余計に近寄ってくるし逆効果で😅
もちろん自分の中でわかってるからこそ自責の念が耐えない気持ちもすごくわかります。
私もずっとそうでした💦心療内科は家族が嫌がるので行けず、何回死にたくなったか…
今は息子2人いますが、1人の時の方が孤独も感じるし辛かったです。
働きたい気持ちもあるけど、今のこの状態で働くと小さなことで辛くなりそうで私も働けず、とりあえず一時保育で2人一緒に月に2回くらいは預ける日を作ってます。結局家事に追われて何も出来ませんが、子供がいるのといないのとでは全然違います!
最初は自分が見てあげれるのに預けるなんて可哀想と思うかもしれませんが、大丈夫だと思います。うちは一時保育のおかげでいろいろな知識を得て帰ってきて行かせてよかったと思えました☺️
一時保育先を探すのがしんどかったら市の保健師さんなど、子育てサポートみたいなところに相談してください!探してくれます。
私は保健師さんに探してもらって行けそうな一時保育先に話を通してもらってから、私自身が連絡して預かってもらう手続きしました。
週に一度でも精神状態かなり違うので、とにかく今は自分を甘やかす努力をしてください🥲

  • わたぼこり

    わたぼこり

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    同じような経験で共感して貰えるの嬉しいです😭
    死ぬ勇気はないのですが消えたいと思う毎日を送ってました。
    この投稿の後、再度実家にお世話になっており何でも細かく気にする性格を少しずつ変えて行けたらと思い「自分の気持ち次第!!」と前向きに考えるようにして完全帰宅する予定です😊
    帰宅しても心が折れるかもと不安な面もありますが、自分の見方、気持ちでどうとでもなると楽観的になろうと思います。
    一時保育も0歳の時に検討していたのを今回母とも話して思い出し利用しようかなと考えていたところで、実際に一時保育を利用した方から「子供の成長にも繋がった」と体験談を頂けて背中を押されました、ありがとうございます☺️☺️

    • 12月19日
はじめてのママリ🔰

今更のコメントお許しください。
私も今2歳3ヶ月の息子がいて、2歳になってからやんちゃ、わがまま、癇癪で毎日毎日息子と過ごす日々が苦痛になってきています。
下の子が2ヶ月前に産まれて赤ちゃん返りも始まり、専業主婦なのに2歳児クラスの幼稚園や認可外保育所に入れてしまおうかとか考えてしまってます。
その後、わたぼこりさんは育児どうされてますか?一時保育とかやってみたりしましたか?

  • わたぼこり

    わたぼこり

    こんばんは、全然今更じゃないですよ!!
    コメントありがとうございます😊🙏

    お金に余裕があるのであれば認可外保育園、幼稚園もアリだと思います!!

    私の話になりますが、あのあともう一度実家にお世話になりました。
    旦那が年末年始の休みにも入ったので数日だけ実家に泊まり年明けからはまた1人で頑張る形になったのですが元々予定していた旦那の転職が決まり、2月いっぱいで有給消化に入ったので現在は子供と2人きりという状態ではなくなり、抗うつ剤を服用しながら引っ越しに向けて家族で動いています。
    結局、引っ越し先も保育園激戦区(いい物件がなかった)のですが、旦那の転職先が現場仕事のため16時定時で早い時はもう少し早い帰宅に決まったので18時頃からパートに出ることにしました☺️
    うちは金銭的にも余裕がなかったので一時保育も諦めましたが、私が夜パートに出れば子供と離れられてお金も稼げて一石二鳥なので、子育てしながら無理なく扶養内でのパートが先日決まりました😊

    このままこの地に住み続けて旦那も転職しなければ、薬を服用しながらでと病んでく一方だと思います。
    金銭的に余裕がないから一時保育(1時間800円)なんて行かせられないし、旦那が朝早く帰宅も遅いので旦那にバトンタッチして自分はパートに行くも無理でした、、

    下の子もいてだと倍以上に大変だと思いますし、旦那さんの協力が得られないのであれば一時保育も幼稚園も全然アリだと思います!!
    子供を笑顔に出来るのはママ、ママを笑顔に出来るのはパパだと思うので旦那さんにも相談してみてはいかがでしょうか??🥺

    愚痴でも何でも聞くので何かあればまたお返事ください🙇‍♀️

    • 2月12日