※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

隣人から網戸が切られたと連絡があり、周囲の防犯対策について相談したいです。特に対策方法はありますか?

隣人から連絡がきて『うちの網戸カッターナイフで切られてたんだけどそっち大丈夫だった?防犯カメラ一度チェックした方がいいかも』と言われました。

うちの周りはほとんどの家が泥棒に入られているので気をつけるようにはしているし、近所同士付き合いを大切にしていて挨拶もしっかりしたり長期間家を空けることがあれば事前に伝えて確認をしてもらうようにしています。

防犯砂利、カメラあり、知らない人のインターホーンには対応しても外にはでないなどをしています。

セコムなどのシールは逆に狙われやすくなるからお勧めしないということも言われたのでセコムにははいっていません。

うちは特に金品もなくブランド品も持つ家ではないのですが、鉢合わせした時などが怖いなーと思っています。

何か対策方法あるでしょうか??

コメント

バナナアイス🍌

警察に伝え、巡回強化してもらいます💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    警察にはもう連絡してあるらしいですが、巡回はあまりしないようですね

    • 5時間前
はじめてのママリ🔰

私がもし夜中に空き巣とかするタイプの泥棒なら家の周辺にめっちゃ明るいセンサーライトつけておかれたら地味に嫌です!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    センサーライトはついてて今回のことになったようなので意味ないようです( ; ; )

    • 5時間前
ママリ

家のあらゆる鍵のとこに鈴🔔をつけたりすると良いと、テレビで警察の方が言ってました!
窓の鍵のところとからしいです😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりそういうこまめなこととかも大切ですよね!!!!^_^

    • 5時間前