![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳0ヶ月の子供が癇癪や指差しをして困っています。夕方以降にぐずりがひどく、泣き止むのが難しい状況。指差しの意味も理解できないようです。このような子供は普通にいるのでしょうか?発達に何か問題があるのか心配です。
1歳0ヶ月 子供の癇癪指差し
元々夕方行以降にぐずりが
ある子で、寝ぐずりが酷い子でした。
11ヶ月ごろから意志が強くなり、イヤイヤを表現することが強くなりました。
何かのキッカケで20分ぐらい泣き続けます、そしてボーロやらバナナやら、オモチャやら好きなものをその場で試行錯誤して何とか泣き止む時もありますが、特に夕方以降はひどいです。今日は朝も30分だったので本当に気疲れしました。抱っこしてもおさまらないので、、、
こんな子普通にいるでしょうか?
発達に何かあるか不安で仕方ないです。
指差しも発見だけしますが、何指してるかわからない感じ。
指差した方向も息子の後ろを指しても振り向けないです。
- はじめてのママリ🔰
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
1歳あります😂
なにで泣いてるかわからないです😂
お昼寝してますか?
お昼寝無かったりすると夕方ぐずったりあります。。
あと夕泣きあるかもです💦
![mizu](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mizu
11ヶ月ですが、先月くらいから急に意思が強くなり、謎の怒り泣き(のけぞってギャン泣き)も増えました💦
抱っこしてものけぞり、なかなか泣き止みません…30分とかかかることも普通にあります。
性格もありますが、ある程度そういう時期なのだと思います!確か上の子もそうでした。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
励まされました、同じように頑張っていらっしゃる方がみえてホッとしました- 12月14日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちも今癇癪凄いです😢
昨日はウォーターサーバーを触りたいのに届かない‼︎抱っこしろ‼︎って泣き喚いていましたw自我が出てきてそういう時期なんだと思いますよ☺️
-
はじめてのママリ🔰
本当に参ります、でも同じどしのお子様で励まされました、らうちは何で泣いているのかわからない時もあり困ります
- 12月14日
はじめてのママリ🔰
お昼寝保育園でしてるんですけどね,本当に困ります。
早くおさまつまてほしいですね