「泣き止む」に関する質問 (165ページ目)


生後8ヶ月です。離乳食とミルク、夜間断乳について質問です!! 今のタイムスケジュールとして、大体ですが 朝 7時〜7時半 起床 8時〜9時 離乳食(量はしっかりめです)ミルク100 13時頃 ミルク200 17時〜18時 離乳食 ミルク100 21時頃 ミルク200 22時ま…
- 泣き止む
- 母乳
- 離乳食
- 寝かしつけ
- 生後8ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 2



生後3ヶ月半の赤ちゃんなのですが、22時に就寝してから4回ほど海老反りギャン泣きで起きています。 いつもなら22時就寝→2〜3時にもぞもぞと静かに起きて授乳→5〜7時の間に起きて早い時間なら再度寝かせる、7時近かったら起床という流れです。 1回目は抱きあげたらすぐ寝て、2回…
- 泣き止む
- 夜泣き
- 授乳
- 生後3ヶ月
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 1

1歳5ヶ月、育てにくい子について。 ・チャイルドシート、買い物カート等は一切乗らない ・着替え、おむつ替えは嫌で泣く ・気に入らない事があると泣き叫ぶ ・泣き始めると泣き止むまで時間がかかる ・思い通りにならないと叩く ・後追いも酷くて家事の最中は足元で泣き叫ぶ ・夜…
- 泣き止む
- おもちゃ
- 着替え
- 寝かしつけ
- チャイルドシート
- ママリ
- 4





かなり抱っこマンの赤ちゃんを育ててる方いますか? 息子が抱っこしないと泣きます、、 上の子構ってあげられなくて、、 どうしたら泣き止むなどアドバイスください(;_;)
- 泣き止む
- 赤ちゃん
- 息子
- 上の子
- まめまま
- 3







新生児子育て中です。 夜中起きて泣いてミルク作っている間、ギャン泣きの赤ちゃんをどうしてますか? 抱っこしてたら泣き止むのですが、ミルク作ってる間抱っこ出来ないので、仕方なくギャン泣きして貰ってます。 近所迷惑になってないか心配です💦
- 泣き止む
- ミルク
- 新生児
- 赤ちゃん
- 子育て
- はじめてのママリ🔰
- 3



今、公立と私立の2つの幼稚園のプレに行っています。 現時点で公立は2回、私立は3回行きました。 幼稚園に着いたら、公立は園庭で自由に遊ぶ、私立はお部屋で自由に遊ぶ時間があります。 この自由時間、娘は何にでも興味を示してとても楽しそうに遊んでいます。 自由時間の次…
- 泣き止む
- 絵本
- 読み聞かせ
- おもちゃ
- おやつ
- はじめてのママリ🔰
- 2

3ヶ月半の男の子を育てています☺️ 日々成長面など些細な事が気になってしまって検索魔です😢 首は座ったんですが寝返りをする傾向がほぼ無いです、うつ伏せにしたら首はあげるんですが自分から寝返りをしようとはまだしません。 声出して笑わない😢 あやしてニコニコはしますが…
- 泣き止む
- 男の子
- 寝返り
- うつ伏せ
- 笑わない
- はじめてのママリ🔰
- 3

現在3歳になった娘ともうすぐ10ヶ月になる息子を育てています。 省略しますが事情により寂しさもありますがそろそろ母乳をやめたく考え始めた時ずるずるしてしまいそうなのでキリよく10ヶ月の時にと考え、いくつか疑問が出てきたのでよければアドバイス頂けたら嬉しいです! まと…
- 泣き止む
- ミルク
- 母乳
- おもちゃ
- 寝かしつけ
- はじめてのママリ🔰
- 3





マンションなどの集合住宅にお住いの方、子供の泣き声の対策どうしていますか? 1ヶ月ほど前にマンション全戸に"早朝、深夜問わず子供の泣き声がうるさいという苦情がありました、泣き出したら窓を閉めてください"という手紙が配られました。 3週間くらい前には匿名で、子供の…
- 泣き止む
- 旦那
- 子育て
- マンション
- 4歳
- はじめてのママリ🔰
- 4
