※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供が泣いて癇癪を起こすとき、放置するかなだめるか悩んでいます。イライラしているため、放置してしまい、危ない行動をすることも。どうしたらいいでしょうか?



皆さんイヤイヤで泣いて癇癪起こしている子放置しますか?それとも泣き止むまでなだめますか?
ちなみに家です。

私はイライラのあまり放置してしまいます
危ないものに乗り違ったりキッチンの器具取り出し違ったりしてダメっていうともっとひどくなるので。。

イライラしすぎて携帯いじりながら大泣きさせてます

コメント

しょりー

近くで様子見て落ち着くのを待ってから注意とかしてます。
癇癪起こしてる時は声かけたら逆効果になるっていうのを知ってからは声がけやめました。

イライラする時はわたしも別室行って携帯さわったりしてます😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    声かけるのやっぱり逆効果ですよね💦
    本当イライラしてしまって携帯に逃げてしまいます😵‍💫

    • 10月10日
ほたほた

何言っても火に油注ぐ🔥ので怪我しないか見るだけで後は放置です😂
なだめたところで落ち着かないので、イライラしてる自分の気持ちも少し落ち着いたかな?くらいで抱きしめに行きますが、抱きしめてもまだ泣き喚くようならまた放置です🙄笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    抱っこで落ち着かなかったらどうすることもできないですもんね💦
    私は放置ばかりで😭

    • 10月10日
はじめてのママリ🔰

安全なところに移動させて、落ち着くまで見守ります😅
抱っこしても、声かけても落ち着かないので、見守ることしかできません💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    やっぱり安全確保で見守るのが一番ですよね😭

    • 10月10日
ねこがたい焼き食べちゃったー🎵

放置です😂いちいち相手してられないです🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    私も放置ばかりでこれでいいのかなと思ってしまいましたが相手してられないですよね😭

    • 10月10日