
愚痴です😭旦那の行動にほんとイライラします。私の心が狭いですか?関係…
愚痴です😭
旦那の行動にほんとイライラします。
私の心が狭いですか?
関係良くするために何が必要でしょうか……
下の子生後18日目、上の子1歳11ヶ月、自宅保育です。
旦那は2ヶ月育休とってくれました。親は遠方のためサポートなし。
上の子のときも旦那が1ヶ月育休とってくれて、案外穏やかに過ごせていたので今回もなんとかなるかと思っていたのですが…
旦那は料理、食器洗い、ゴミ捨て、上の子のお世話、下の子のお世話をちょっと。
私は掃除洗濯(旦那がきつそうで退院後すぐ始めました…)と上の子の相手と下の子のお世話全般。
退院後、横になれたことなんてほぼなかったです。
深夜3時のミルクは旦那が自分でやる!と言ったくせにまったく起きてこない。起きてきたのは3回だけ。最初は起きれなかったとき謝ってくれてました。そんな日もあるよ〜とフォローしたけど、その次の日も起きてきやしない。だんだん謝りもしなくなりました。
私は母乳がなかなか増えず、増やすために搾乳もしてるので、細切れ1〜2時間を2〜3回寝れるくらいです。
旦那は8時間ぐっすり寝てるくせに日中疲れた〜という態度をとったり、あくびしたり、スマホで漫画読んでたり、ゲームしたり、、、
その時間あるなら上の子の遊び相手しろや!!!!
私を寝かせろや!!!
下の子ともっと触れ合えや!!!!
直母拒否、乳頭混乱で、ミルクアレルギーのため完母目指していたのに退院後どんどん母乳も減る、頻回授乳も嫌がられできません。赤ちゃん小さめなので体重増やさなきゃいけないのに、どんどん増え幅が減ってます。旦那へのストレスで減ってるんじゃないかと思ってます。
下の子のお世話はほとんど私一人でやっていて、孤独感が半端ないです。
ぴよログつけてるのに旦那はミルクの時間も把握してない。この間私が日中過眠していたら、ミルクすっ飛ばされて4時間半経ってました。
つーか泣いてたらすぐ抱っこしろよ!!!!
立ってユラユラすんだよ!!!
トントンだけで泣き止むわけないだろ!!!
私が母乳のことで悩んでいて泣いてても旦那は無視。
どうしたの?大丈夫?の一言もない。
何この冷たい人。
ほんとに私が好きだった旦那?
その姿見てさらに泣けてきます。
3人目欲しいなあとか2人とも言ってたけど無理無理無理。またこんなしんどい思いしなきゃいけないなんて無理。2人で十分賑やかで楽しいよ。
食事や上の子のお世話(遊び相手やお風呂は私もやってる)は問題なくやってくれてます。
大変だとは思いますが…
でもそれ私妊娠中ずっとやってたからね??
生後3ヶ月目からは私一人で全部やるんだからね??
ぐっすり寝てるくせに疲れたとかよく言えるな???
私勘違いしてました…
1人目が育てやすかったんだ。1人だけだから可愛い可愛いだけで乗り切って毎日ハッピー、寝不足もタイミング見て解消できてたんだ。
洗濯も毎日回さなくていいかなあ。
なんか汚い気がして夜頑張ってたけど、もういいかなあ。
さく乳器も電動のやつ買おうかなあ。
2週間検診の用紙に「配偶者になんでも話せるか」→とてもそう思うに〇したけど、1ヶ月検診では絶対〇しないわ。
睡眠不足で常に頭も痛いしフラフラするし食欲もないし、母乳なんて出ないわこんな生活で。
どうしたら良いんだろ。
- 母乳
- 旦那
- お風呂
- 育休
- 体重
- 搾乳
- 生後3ヶ月
- 完母
- 食事
- 赤ちゃん
- 保育
- 親
- 妊娠中
- 生活
- 3人目
- 夫
- 遊び
- ゲーム
- 漫画
- 食器
- 泣き止む
- 上の子
- 洗濯
- 拒否
- 孤独
- 睡眠
- 料理
- 1歳11ヶ月
- 掃除
- スマホ
- 寝不足
- 乳頭混乱
- 1ヶ月検診
- 直母
- トントン
- 生後18日
- はじめてのママリ🔰
コメント