![こっこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
7ヶ月の娘が後追いで大変。食事中も抱っこが必要でカオス。育児はしんどいですか?
吐き出しです、、
7ヶ月の娘の後追いがすごいです‥
ママ大好きなのは可愛いですが、抱っこするまでずっとギャン泣きしながらズリバイでついてきます😓
おすわりし始め、もうすぐつかまり立ちもしそうでしょっちゅう頭をぶつけるようになり、目が離せない上に後追いでメンタルやられます🤮
今日は息子の昼ごはん食べさせてる時も足にしがみついて大泣きするので抱っこ。めちゃくちゃ気をつけてますが一瞬の隙をついておつゆに手を伸ばして全部こぼれる。(熱いものは置いてません)ピチャピチャ手で遊ぼうとする。息子はこぼれたものがまだ食べたい〜😢とグズる。片付ける間娘ギャン泣き。抱っこすると泣き止む。。カオスです‥
育児って大変ですね😰しんどいです、、
皆さんも毎日しんどいですか?😰
- こっこ(3歳10ヶ月, 6歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
6ヶ月でもう後追いできるのですね!
うちは7ヶ月ですがズリバイもまだです😌
しんどいな〜と思う時はあります
優しくできない日も結構あります
解決するわけじゃないけど
はつたえつこさんの「きみのママより」
っていう歌がとてもおすすめです!
これ聞くと、優しくしようって思えて😂
こっこ
ありがとうございます!
後追いひどくて本当大変です💦息子が6ヶ月や7ヶ月の時はズリバイしてませんでした☺️寝返りをかろうじてするくらいでした🤣なので娘が逆に早すぎて大変です💦
しんどい時や優しくできない時ありますよね💦
歌聴いてみます☺️ありがとうございます!
退会ユーザー
キツく当たった時は、息子がえぐえぐ言いながら寝た後に罪悪感で優しくできなくてごめんねって泣いて謝ってます。そしてまたやってしまうと言う、、、😂自分に余裕がないです。
産まれてきてくれた子どもへの歌なので、あー自分もこんな風に思ってたなって一時的にでも優しくなれて😂
こっこ
わかります😭反省してもまたやっちゃったりしますよね💦
そう思えるきっかけになるのはすごいですね!!