
自分の性格を簡単に表すと、冨岡義勇です。クールというか、とても人見…
自分の性格を簡単に表すと、冨岡義勇です。
クールというか、とても人見知りでわざと一人でいます。
グイグイ来てくれないと喋れません。
心も開きません。
心開くのにとても時間がかかります。
好きな相手にはなんとか頑張って話しかけようとして何も出来ずに終わります。
同じ方いますか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

ママリ
私も人見知りで群れるのが苦手でいつも行動する時は1人です😂
心も全く開けないですし💦
全てが一緒です笑

HARU🌸
私も人見知りなので、児童館に行っても他のママさんがいても挨拶する程度です
自分からは話しかけないです。
児童館に行くのも人がいるかな?今の時間は多いかな?と考えて、あえて人の少なそうな時間帯を選んで行ったりします。(そもそもあまり行かないですが)
相手から話し掛けられれば話しますが、話を広げることも出来ず話し終わってからひとり反省会をしてます。
保育園で他の保護者の方に会っても、挨拶だけしてそそくさと帰ってしまうくらいには人見知りがひどいです🥲
心を開けるのは、子どもの頃からの友達くらいです
-
はじめてのママリ🔰
私は、人と関わりたくて頑張ってるのに喋れない感じです💧
ですが、苦手な人とは関わりたくなくてスっとしています😢
冨岡義勇が炭治郎にガンガン来られてたみたいに、いい子にガンガンきて欲しいといった感じです😇- 11時間前
-
HARU🌸
そうなんですね
苦手な人とは関わらなくていいと思いますが、関わりたいと思う相手に自分から関わりたいと思うのはとても素敵なことですね
いきなり自分から喋られるようになることは難しいと思うので、炭治郎の様にガンガン話しかけてくれるような方が現れるといいですね😊- 5時間前
-
はじめてのママリ🔰
本当は、人と関わりたいのに人見知りなのと傷つけてしまわないかという事ばかり考えてしまって😭HARUさんのようにサバサバされてる方が好きです!
- 3時間前
-
HARU🌸
サバサバなんてしてないですよ〜
でも、そんな風に言ってもらえるのは嬉しいです✨
私は、話しかけられても話そうと色々考えるうちに会話が終了して、「失礼なこと言ってないかな?」「もっと話を広げられたらよかったのに...全然できなかった」など頭の中でずっとぐるぐる悩んでます😅
そんな感じで毎回悩んで反省会を開くので、人と話すことから逃げているだけだと思ってます
自分から人と関わろうと頑張れるはじめてのママリ🔰さんはとてもすごいと私は思います😊- 3時間前
はじめてのママリ🔰
同じ方いて嬉しいです☺️
気を使って話して疲れるくらいなら、一人でいる方が楽ですよね💧勘違いされがちですが、そんな姿を見て分かって下さる人はいるんですよね✌️
心を開きにくいので、口が軽い人達が何か聞いてきたら、更に壁分厚くなります😇