女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
3人家族もしくは夫婦2人で焼肉食べに行った際のお会計ってどのくらいになりますか? また、夕食の外食はどのくらいの頻度で行ってますか
みなさんならどうしますか?🥲 私の旦那についてです。 昨日の話なのですが… 用事が終わりお腹が空いたので家族でかっぱ寿司に入りました。旦那は子供たち分のジュースを頼み(私はジュースを頼んでいた事気づきませんでした)すると、一つしか届きませんでした。私は下の子にご…
香川県の四国計測に、ご自身または 家族や知人がお勤めの方にお聞きしたいです。 従業員(女性)は、制服のまま通勤できますか? それとも私服で出社し、会社で着替えますか?
里帰り出産を予定しています。 私は関西在住で実家、義実家は九州にあります 1人目の時の出産も里帰り出産でしたが コロナ禍ではなく、 分娩室に旦那、旦那を病院まで送ってくれた義母、私を病院まで送ってくれた実母が入室していて いざ出産のセッティング!となった時には 旦…
旦那がバツイチで前妻との間に子供がいる方いますか? 私は24歳臨月主婦です。旦那はバツイチで前妻との間に3人の子供がいます。私と旦那は年がひと回り離れていて1番上の子供は中3の女の子です。私とその子が年が近いのもあるし私の妹弟と年齢が同じなんです。 近々3人の子ども…
家庭環境の違い 私と夫と考え方、過ごしてきた環境が違う考えの違いで、もやもやし悩んでいます。 今日3ヶ月の娘をお風呂に入れることができませんでした。 別にそんなことあるとは思うのですが… 今日は夫の親戚の集まりで19時に親戚宅に行くことになりました。 私は娘を決…
同居している義父について。 同居している義父がいるのですが、好きではありません。 理由は、私達は授かり婚で、旦那は大学を辞めて働いてくれているのですが大学には奨学金を借りて通っていて、辞める際に自主退学で辞めたと思っていたら、義父が彼の奨学金を使っていたが為に…
皆さまから知恵をお借りしたいです😌 長文すみません。 ゴールデンウィークに義実家帰省が決定しました…余程の体調不良でない限り行かなくてはなりません。(年末年始微熱、胃痛ある中薬飲んで連れていかれました。) 義母の嫌味が絶え間なく降り注ぎます。 私に対してなら我慢で…
不妊脳が治りません...。 高度不妊治療を経て妊娠出産しました! 今2人目不妊治療中です☺️ たまたまなのかまわりの友人は自然妊娠の子ばかりです。 しかも1〜3周期もあれば妊娠している子がほとんど。 私は不妊治療トータル2年かかりました。 不妊様かもしれませんが、自然妊娠…
すごーく久しぶりに家族で温泉旅行に来てます。が、寝れません😂すごく疲れてるのに昔から場所が分かると寝れないんです😂笑 こうやったらねれるよーってことありますか?ちなにイヤホンは持ってきてません…ただただ目を瞑ってた方が寝れるのか、寝れないことに焦るしもう開き直っ…
旦那の事がとことん嫌いになっていきます。 お金が無くても、気持ちがあればと思っていましたが、自営業でお金もずっと不安定で、私の親を入れて友人と旦那の祖父母の3家族から借金をしている状態なのに、ヴィトンの財布買ってもいい?などと言ったり、常に危機感もなく、発言や…
現在9ヶ月なのですが、離乳食を食べてくれません💦 私が作った物もレトルト系も2、3口で口から出してしまいます、アーンとあげてもべろを出してしまいます。。。 家族が食べているものは手を出して食べたがります 何回か甥っ子が食べたがってたからと自分の白米をこっそりあげてい…
JAFの会員について質問です。 結婚前から個人会員で加入していて結婚後に変更手続きをせず7年旧姓のまま会員継続中です。 そこで、今家には車が1台で私と夫が運転しています。 夫は結婚するまで車を所有しておらず会員になっていません。 個人会員で私のみ加入して、夫は入ら…
上手く文章にできなくて申し訳ないのですが、私が心狭くて酷い嫁なのかを知りたくて質問させていただきます。長くなってしまいますが、ご意見ください。 私家族 *2歳のイヤイヤ期絶頂期の娘が一人 *旦那とは12歳差で向こうが年上 *私が精神面的に弱い部分があり、娘と長時間二人…
マイナンバーカードを 受け取りに家族で行きました💦 家族で来て欲しいとのことだったので 2歳と4歳と旦那を連れて行きました。 私たちの前に受付した家族は 5分もしないで名前を呼ばれて その次は、私たちの後に受付を した方たちが呼ばれて みなさんがスムーズに顔の確認等を …
私自身、幼い頃に旅行とか行って、ホテルなどに泊まるのもすごく楽しかった思い出があります。 しかし、私の旦那は小さい頃にホテルに止まったことがほとんどなく、キャンプだったそうです😅💦 なので、今後家族で行くとしたらキャンプだそうです。😅 家族みんなで小さい子向けのホ…
ママ友にお香典を渡した方がいいのか悩んでおります。 ママ友のお父さんが亡くなられました。 もともと体が悪く入院していてもうそろそろ危ないとは聞いており、先週亡くなられ家族葬も無事におわり来週の月曜日から幼稚園に行くと連絡をくれました。 こういう場合、お香典は渡…
どこに誰に相談したらいいか分かりません。 とても長いです。 旦那についてです。 やっぱり考え方が他の人よりおかしいです。 積りに積もって私もイライラしてそれを 態度にしてしまって不仲になってしまいます。 何個か不満が積み重なったのですが、 まず喋り方がもう普通じゃ…
オススメの陣痛バッグ・入院バッグ・これは入れておくべきもの!を教えてください。 初産で、頼れる家族も居なく…困っております。 経産婦さんも初産の方も是非アドバイスお願いいたしますm(*_ _)m まず、 ①陣痛バッグはどこのなににする? わたしは今元々使っているプラダのL…
夫はいい男なんでしょうか? 今度義理家族と食事会がありますが、夫は長男なので3万円多く負担したいそうです。 特に誰かのお祝いというわけでもなくみんな平等な立場のはずなんですが、 夫は長男で社会人経験も少し長いし、 金が一番あるから、と言ってます。 夫は、義両親に…
義両親+義理家族と食事会。夫が、うちは数万円多く負担しようと提案しました。😇🥹 長男だし、金持ってるのみんな知ってるし。と。😇 私はそういう価値観ないので実の兄弟では皆平等に支払ってます。 夫は社会人経験も長男だから長いし。と言ってますが、 そんなこと言ってて こう…
義両親+義理家族と食事会。夫が、うちは数万円多く負担しようと提案しました。😇🥹 長男だし、金持ってるのみんな知ってるし。と。😇 私はそういう価値観ないので実の兄弟では皆平等に支払ってます。 社会人経験も長男だから長いし。と言ってますが、 そんなこと言ってて こういう…
旦那の愚痴というか、、吐き出させてください。 私(22)専業主婦、旦那(22)内装工の夫婦です。 旦那が数ヶ月前からパチンコにハマり、だんだんエスカレートしていまはほぼ家にいません。仕事の日も終わってからパチ屋に直行し帰るのは12時過ぎだし休みの日も朝8時から夜の12時まで…
心の整理のための書き込みです。 先月末に流産を経験し、本日病理検査の結果を病院に聞きに行き、胞状奇胎ではなかったと言われました。悲しくも赤ちゃんがお空に旅立ってしまったんだなとは理解していたのですが、本日の結果を聞いて、赤ちゃんは確かに私のお腹にいたんだなと改…
家族で出掛けると、必ず旦那にイライラする。下手したら喧嘩。。 夜も、ここ最近はレス。先月は完全レスでした。 したいとも別に思わないし、しなくても平気。 てか、極力家の同じ空間になるべく居たくない。 同じようなかたいますか?
出かける時に、弟家族を誘わず私達家族だけを誘ってくる義理親の心理ってなんでしょう… 私達は車で30分かからないくらいの距離に住んでおり、子どもは4歳初孫と5か月の2人。旦那は次男。結婚したのは私達の方が早いです。2か月に1回くらいしか会わない。連絡も私からはし…
子どもがコロナ陽性になり、私は濃厚接触者です。 自宅待機期間は発症から7日であってますか? 4/15(金)夕方発熱、4/16(土)病院受診して陽性判定。 4/15から7日後の4/22(金)までは自宅待機という認識でしょうか? ちなみに例えば子ども発症3日後に他の家族が発熱し発症したら、…
一歳半の息子が、発熱だけで鼻水も咳も一切なかったので病院の先生にも突発性発疹かな、と言われ検査をせずに帰ったのですが、熱が下がった後に発疹が出ません‥ 通ってる幼稚園でコロナの子はいませんし親戚家族にもいませんが、もしかしてコロナだった‥?それだったら上の子にも…
旦那の事で聞いて頂きたいです。 長くなります。 旦那35歳バツ1、前妻の元に2人の息子 私 38歳 娘 14歳中3(私の連れ子) 息子 4歳 5年前に再婚しました。 娘が中1の頃から思春期、反抗期に見られる態度が 増えてきました。 言い方が悪い、返事をしない、聞こえないフリ …
家族でコロナになりました。幸いみんな軽症です。自宅療養で、娘につまんない思いさせてしまうなー、と痛感です。室内で遊べるオススメのオモチャや遊びなどありますか!?
「家族」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …
愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…