











生後10ヶ月です👶🏻 離乳食は3回食でしっかり食べてくれます! しっかり食べてはくれるんですが 苦手なものだとえずいてしまうので無理に食べさせたりはしてないです。 メニューもBF頼りで足らない分は足したりなどしてるんですが栄養が偏ってしまってないかな?と最近不安です。 …
- 栄養
- 離乳食
- 生後10ヶ月
- 夫
- フォローアップミルク
- はじめてのままり
- 2












食に関するものの資格であったらいい資格教えてください。 本当は栄養士とりたいなぁと思ったんですが、専業主婦なので学校には通うのは難しいですよね。 何か家庭で役立つ勉強がしたいです。
- 栄養
- 学校
- 勉強
- 家庭
- 資格
- はじめてのママリ
- 2




ほぼ離乳食だけで1ヶ月300g増えてるんですが、それでもミルクあげるべきでしょうか😅成長曲線に沿って平均よりほんの少し上をたどって順調に増えてますが、栄養士さんに離乳食を減らしてミルクを毎食後50ccだけでもいいから与えて、間食の時間もミルクをと言われ はて? となって…
- 栄養
- 離乳食
- 粉ミルク
- カルシウム
- 寝ない
- はじめてのママリ🔰
- 0

子供のご飯で野菜とかもちゃんと食べさせたいけど食べてくれません😞 栄養を考えて作っても食べないです😞 鮭とかは食べてくれます! 栄養大丈夫かな😞 心配になります… 鮭、ほうれん草は好きなのでいつも同じような夜ご飯になってしまいます…😭
- 栄養
- 夫
- ほうれん草
- 食べない
- 野菜
- はじめてのママリ🔰
- 1