女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
妊娠11週目の初期です。 悪阻は無くなったので食べると気持ち悪いなどはないのですが。 ちょっと食べただけで直ぐに満腹になってしまいます。 全然食べれないと栄養も取れないし・・・ 皆さんありましたか?
生後5ヶ月の方の授乳回数は1日どれくらいですか? 生活スケジュールも是非参考に教えてください😀 私は上手くいった日は、こんな感じです。 外出するとズレたりしますが… お風呂上がりの水分補給の授乳を麦茶にしていいものか悩んでます💦 結構がっつり母乳飲んでるので、栄養面的…
今、24週で7ヶ月の初マタです🤰 健診行く度にうちのベビは ちょっと小さめかなーて 思って居たんですが 今日の健診で610gと言われました😶 先生には 「ちょっと小さめですかねー? でも週数での相当範囲内なので大丈夫ですよー😊」 と言われたんですけど なんか気持ち的にちょっ…
今日初めての助産師外来だったのですが、非常に不快な想いをしました💢 その前に検診があって、いつものように検査士さんがエコーを診てくれて元気な赤ちゃんが見れて体重も標準と言われ順調、問題なし。と嬉しかったのですが その後、助産師外来で初めて会う助産師さんにいきな…
今薬局でこの栄養補助食品?の飲み物を賞味期限近いからということでタダでいくつか貰いました。 これはいつから飲ませていいものでしょうか?
8ヶ月の娘が1週間くらい前からミルクを嫌がるようになりました。離乳食二回にミルク4回(完ミ)です。離乳食の量を増やした訳ではないのですが、お腹いっぱいなのでしょうか?市の栄養士さんには、ミルクを減らすのは離乳食が3回になってからだからまだ早いと言われました。哺乳瓶…
離乳食マンネリ化しませんかー?😭 毎日毎日なににしよー?で 1日が終わる気がします(;´・Д・`)笑 生後9-10ヶ月頃で 簡単で栄養の取れるご飯教えてください😊 アレルギーはなにもないです◡̈♥︎
妊娠中の食事についてなんですが、皆さんはきちんと3食食べていますか?私は元々1日1〜2食なので頑張って3食食べようと思ってもなかなか食べれません。それでも赤ちゃんの為に栄養を摂らなくてはと、食べたくない朝でも牛乳や野菜ジュース、栄養やビタミンが摂れるゼリー飲料を…
離乳食について ヨダレだらだらで、大人のご飯も凝視だったので5ヶ月になった日から離乳食を開始しました。 10倍がゆや、ジャガイモのとろとろにしたやつは食べるんですが、人参やほうれん草のペーストは不味そうにしていてえづきました。笑 ほとんど食べないのですが、どうに…
離乳食を作るのが億劫になってしまっています。。 だからといってレトルトは栄養大丈夫かな?味付け濃いかな?とか色々かんがえてしまっています。 今はもぐもぐ期でまぁまぁ食べてくれています。 皆さんはちゃんと作られてますか?
離乳食がベビーフードしか食べなかったんですが嫌がるようになったのでやっと卒業になります。 これから手作りになりますが、今までベビーフードオンリーだった事もありどんな感じにするべきか分かりません。 朝は食パンか、ホットケーキ、蒸しパンとヨーグルトとフルーツなど…
三回食になり 時間も大人と同じ朝昼晩にし +おやつと寝る前のフォローアップ 飲ませているのですが たまに飲まずに寝てしまうことがあり この時期って離乳食のみで栄養は 足りてるのでしょうか?😖 そしてこの時期からもうミルクも フォローアップも飲んでなかった子 はいますか?
妊娠中ですが、基本1日2食です。 体重は増え、身体も脂肪ついてますが、 赤ちゃんの栄養は大丈夫でしょうか? パートの仕事とが休憩なしのシフト制で、食事の時間がバラバラです。 遅めの出勤なら朝8〜10時の間に起きて朝食、帰って来るのが早くて15時、遅くて17時なので18時…
離乳食後のミルクについて教えてください! 7時起床 7時30分 離乳食 8時30分 ミルク150 12時過ぎ 離乳食+ミルク150 16時〜17時 ミルク200 20時 ミルク200 をあげていますが、ミルクをあまり欲しがらなくなりました。2回目の離乳食後にあげたミルクをたまに吐くこともあります(…
母乳って産後8日でどの程度出るものなのでしょうか? また、沢山出ると栄養素が薄いと言うことはないのでしょうか? 子供がNICUに入っているので現在搾乳しております。 3~5時間で搾乳して、一回の搾乳で100~200ccが採れます。 NICUの方々のお陰で日々飲める量は増えています…
あー。また風邪ひいたっぽい💦💦 出産してからこれで3度目💦💦 多すぎませんか??💦💦 母乳で栄養とられるし、夜泣きで何度も起きてるしで、なんやかんや体力落ちてるんだろうなー💦💦 薬も飲めないし、、、 葛根湯がいいって聞いたから買いにいったら、 薬剤師さんに「授乳中は葛根…
こんばんは!明日で3ヶ月になる男の子を完母で育てています!初めは左右10分ずつで出も良くなってきたので左右7分、最近は5分にしていたのですが2週間くらい前から乳首を歯ぐきで噛んで笑っているだけで飲まないとき、飲み始めると顔を赤くして怒りだしてしまいには怒り泣きにな…
離乳食とおっぱいについて教えてください。 今離乳食完了期の子がいるんですが、離乳食を全然食べてくれません。 納豆が好きで、納豆ごはんはよく食べるんですがそれ以外が全然で… 今日は朝から夜まで離乳食にはほとんど手をつけずな状態で、ほぼ何も食べてないくらいな感じです…
一歳検診で、貧血気味?と言われ、栄養士にフォローアップを勧められました。これは営業ですかね💦皆さんはフォローアップ飲ませてますか?飲ませてない方はどんな感じで鉄分補ってますか?
6ヶ月の9.1㎏の大きな男の子を育てています。 離乳食の量についてとお菓子についての質問です☆ 離乳食を始めて約2ヶ月経ちます。 今は2回食で問題なく朝晩パクパク食べるのですが、このくらいの月齢の場合、1回あたりの量はどのくらいがいいでしょうか? うちはいつも適当な量を…
本日3回目のミルクを16時頃飲んだので、20時前後に寝る前のミルクをあげて寝かせるつもりでしたが、先程グズグズしていて、おしゃぶりさせたらそのまま寝てしまいました😭 今日はやたら忙しく、情けないことに、離乳食も1回しかあげれませんでした…💦 今日は全然栄養が足りてない…
マタニティライフを楽しめません(>_<) みなさんはどのようにモチベーションを保っていますか?💦 上に娘はいますが初マタです。 先日、田舎の祖父母と叔父に、田舎に帰ることを反対されました。理由は私を心配しての事でしたが、環境の理由から出産したら当分会いには行けません…
切迫早産で入院もうすぐ1ヶ月経ちます。 ストレスで食事が全く取れず、いつも食べていると吐き気を催すため、吐く寸前で手を止めます。 妊娠前から1キロも体重が増えず、 入院のせいで余計に母子ともに増えません。 そして今日、看護師さん栄養士さんに言われてもう少し赤ちゃ…
完ミも完母もしたことがある方にお聞きしたいのですが、1人目は完母で卒乳まで行きました。 栄養面や経済面と自分が手が空いていたこともあり、完母がいいかな?ということで自分なりに頑張りました。(完ミの方を否定しているわけではございません。ご気分を悪くされたら申し訳…
4月から四年制の幼稚園に入れようか悩んでいます。 近くの幼稚園がどこも徒歩30分かかります。車の免許はありません。 2月に出産予定なので、プレ幼稚園に赤ちゃん連れて行くのが大変そうなので、プレでも園バスに乗っていける幼稚園に行こうかと思うのですが、息子が凄く偏食で…
明日から15Wになる初マタです。私は都内まで1時間45分くらいかけて通勤してます。幸いなことにつわりは最初は胃もたれみたいなのがありましたがご飯も食べてました。皆さん、赤ちゃんの為に栄養を考えて毎日、レシピを見て料理してますか?働いていると時短優先になりませんか?…
今日7か月検診に行ってきました。5か月ぐらいから体重の増え方が悪くなってきたなとは思っていたんですが、小児科の先生に少し体重の伸びが悪いからミルクを1.2回足した方がいいと言われました😔 今までは完母で、離乳食も始めて少しづつ2回食にもなり、多少のムラはありますがち…
母乳、ミルク、離乳食、完了食と今までかなり食欲旺盛で、お腹いっぱいでも欲しがる子でした。 今みでは食べ過ぎで悩んでたぐらいなのですが、先週RSウィルスに掛かり今は鼻水とたまに痰がからむぐらいまでになりました。 RSで熱が出てる時でも食欲はあったのですが、ここ4日程…
もう生後7ヶ月半になるから、いい加減2回食にしないと…。 でも、きざみやら栄養とかアレルギーとかできるかな?分かるかな?そこらへんが引っかかって、2回食を始めるのに躊躇してしまいます。 子ども産んでから、自分のダメさ加減がよく分かる…😢
80g程食べられる子だとしたら 離乳食にこれだけ1袋食べさせるのはアリですか? それとも栄養を考えて野菜とか足した方が良いのでしょうか?
「栄養」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。
ドゥーテストの妊娠検査薬って白抜き出やすくなりました🥺?? 上の子(現5歳なので6〜8年前)の2…
16週の検診で(実際に行ったのは17週0w)超音波検査をしました。1週間後急に産婦人科の先生に話…
この場合行かせますか? 幼稚園で来月登山があるみたいです。 しかしその地域に今週2回 クマが…