
1人目は完母で卒乳まで行きましたが、2人目を妊娠中で日中2人見るのが大変。今回は完ミか完母か悩んでいます。どちらも経験した方の意見を聞きたいです。
完ミも完母もしたことがある方にお聞きしたいのですが、1人目は完母で卒乳まで行きました。
栄養面や経済面と自分が手が空いていたこともあり、完母がいいかな?ということで自分なりに頑張りました。(完ミの方を否定しているわけではございません。ご気分を悪くされたら申し訳ございません…。)
ですが、2人目を妊娠中ですが1人目がまだ幼稚園にも入らないので日中2人見るのも大変ですし、預けたくなる時が来る気がしています…。
実際に1人目の時は預けたくても預けられませんでした…。
少し混合気味でしたが私がミルクをあげないとダメで意味がなかったですm(._.)m
そこで、今回は完母にすべきか完ミにすべきか…出来るなら、混合ではなくどちらかにしたいです。
実際にどちらもしたことがある方、どちらがどうだったかなどの経験談を教えていただけたら嬉しいです…。
- aya(2歳10ヶ月, 7歳, 9歳)
コメント

kmama
答えになっていないですが私も質問者さんと一緒で二人目は完ミにしたいと思います。一人目は完母で哺乳瓶拒否で苦労したのと、二人目は早目に保育園に預けたいので拒否されては困るので完ミにしようと思ってます。

Ruka2016
私はまだ一人目で完母で卒乳しました。
5ヶ月で手術をしなければならなくてミルクか迷いました。ただ母乳がめっちゃ出るし旦那もあげたがっていたし、たまに2人で映画行きたい時とかのために搾乳して冷凍してました!!
aya
やはり、二人目は完ミにしたいですよね😢💦うまく行くかわかりませんが、お互い頑張りましょう😫💨ありがとうございました!