女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
ノンファットタイム効かなかったぁ。 広告ってやっぱりあてにしちゃいけないんだなぁ(^^;) 生酵素サプリに切り替え! 栄養補給!! すいません、期待外れすぎて、つぶやきさせてもらいました。 体重落としたいのに、なかなか落ちない。゚( ゚இωஇ゚)゚。泣ける。酵素増やすぞーーー!!
こんにちはー😄いつもお世話になってます💦悩みはうちの姫のことなんですが・・・。3月の初めに断乳をして成功しました✨そしたら少しご飯を食べるようになったんですが・・・😅また食べるようにならなくなりましたー。前は海苔を巻いたおにぎりとか白米が好きだったのですが、最近はべーっ…
離乳食後の授乳について。 後1週間程で7ヶ月になる子がいます。 完母でずっとやってきていて、いま二回食あげています。 欲しがるたんびに授乳していたけど二回食始めたらやっぱり時間を決めてあげたり間隔を開けた方が良いのでしょうか? 今断乳をしたら、追加でミルクはあ…
こんにちは! 1歳4ヶ月の息子ですが、最近ご飯をすぐ口から出してしまいます💦 料理によってはよく食べてくれるのですが…(^^) 私自身、料理が得意ではないので、レパートリーが少ないです。 同じ年頃のお子さんをお持ちのママさん、先輩ママさん、普段どんなご飯を食べさせていま…
いつもお世話になっております!皆さんは旦那さんと子供の食の趣味合いますか??自分だけだったら子供の食べられるものや栄養に合わせるんでよいのですが…。旦那と子供が食べるものがあまりにも合わないと困りませんか?? 旦那さんがいわゆるお子さまランチ風のご飯が大好きな…
もうすぐ2歳になる息子の食事についてですが、ほんっとに食べません!!かれこれ半年ぐらい😭😭 白ごはん、パン、うどん、ヨーグルトは食べますが、他のモノは食べたり食べなかったり…😭😭 野菜を食べてくれないので栄養が気になり、体重も9㌔あるかないかなので心配です。。 皆さん…
インスタ映えするおしゃれな店内で少しお高めのランチ、無難な店内で普段使いできる価格の、すごく美味しくて栄養も兼ね備えたランチ、どちらを人にすすめたいと思いますか?いいねでお返しになりますが、よろしくお願いします。
今8ヶ月の娘が鼻風邪を引きました。 昨日耳鼻科へ行って鼻水を取ってもらい、咳止めと鼻水止めの薬を貰って昨日から飲んでいるのですが、 自分の咳にむせてミルクもご飯も薬も大量に吐き戻します。。 そうでなくても体重が低くて成長曲線ギリギリなのでしっかり栄養取れているの…
息子がRSで日齢15日で入院して2週間かけて退院、1ヶ月検診と診察でバスに乗ろうと思ってバス乗り場で待ってたらご老人夫婦が来ておばあちゃんのほうがはなしかけてきた。「小さくてかわいい」と言っててついに「母乳なのか?ミルクなのか?」と聞いてきた。その頃は母乳でいきた…
生後10ヵ月になります。皆さん離乳食後のミルクっていつまで飲ませていましたか??&離乳食をどれくらい食べるようになるまで飲ませていましたか?? 最近食後のミルクを嫌がるので、明治の栄養相談に電話したのですが、どれくらい食べても1歳までは食後のミルクを80〜120cc飲ま…
も少ししたら臨月になるんだけど自分の体重が妊娠前から4キロくらいしか太ってない 太っていい上限は平均的な+7〜10キロくらいだけど産休入って運動ほぼしなくなっても体重が増えることがないし1キロ平気で次の日とかに落ちちゃってる。いいことなのか悪いことなのかよくわからな…
カテ違いでしたらすみません💦 妊娠29週の初産婦です😊 体重管理?赤ちゃんへの栄養についてです! 子宮頚管か3cmとのことで、安静とは言われていませんが無駄に動かないようにと言われています😖 私は妊娠前、身長158で体重40でしたが、現在48㌔を超えています💦 私自身は元が痩せす…
6ヶ月の女の子なのですが、ミルク量と離乳食についてききたいです。 1日のミルクの量が800前後です。 1日4.5回飲む時は240飲みます。 基本は200ですが、 少ないと150飲まないときも、、、 今日は500ぐらいしか飲みませんでした。 いま風邪気味で、鼻水と咳が少しでているので ミ…
16w5dの初妊婦です。 食べづわりですが、食べてもまた気持ち悪い毎日です。 自炊が全くできずデパ地下かコンビニです。 赤ちゃんの栄養にはやっぱりまずいでしょうか? さらに、最近頭痛が毎日続きつらいです。 頭痛があった方、安定期にはおさまりましたか? 安定期に入ったの…
来週、1歳になる息子がいます。 現在、離乳食を1日3回あげていますが1回量が軟飯50g、おかず80g、果物30gぐらいあげています。全部食べた後、もっと欲しがる様子もないので、この量を継続していましたが先日、育児相談会の栄養士さんから「食べるなら軟飯は80gぐらいあげてみて!…
教えてください。 離乳食が三回になりしっかり食べれていると母乳や粉ミルクやフォロミは必要ないですか? 因みに痩せ型ではなく9キロとやや大きいくらいです。 離乳食だけだと栄養偏りますか? 最近母乳の出が悪くなってきた気がして粉ミルクなら余ってるのですが、9ヶ月にな…
卒乳について 最近9ヶ月になったばかりで現在2回食です。 離乳食は毎回ほぼ完食、そろそろ3回食にと思ってました。 昨日からおっぱいを飲んでくれません。少しなら飲みますがすぐ離したり噛んだりしてきます。 歯は1月末ぐらいから生えだし2本下の歯が生えてます。 今まで噛むこ…
いつもお世話になっております。 ふとした疑問ですが、気分を害されたらすみません🙇♀️ もともと働いていたことがある方、産休育休中のママに質問です。家事育児と仕事、どっちのほうが大変ですか?🤔 わたしは管理栄養士をしていて育休中なのですが、仕事をしていたほうが大変…
みなさん、フォローアップミルクにしたのはいつ頃ですか? あと素朴な疑問ですが、用途的には今までの育児用ミルクの代替え品と考えて良いのでしょうか💧? それだと、今までの育児用ミルクはもうあげませんかね? それとも、育児用ミルクもあげつつ、離乳食で足りない栄養をサ…
こんにちは、来月で2歳になる息子がいます。 最近幼児食関係の資格を勉強したくて悩んでいます。 理由は、 ・遊び食べが激しい ・食べむらが激しい ・よく噛まずに飲み込んでしまう ・すぐべーっと出す ・アレルギーが多く、栄養の偏りがある などなど、あげればキリがないもの…
昨日、検診があり尿検査したら ケトン体が➕2で出てますねーと 水分がまだ取れてるなら辛うじて OKですけど。。。それすら取れなくなったら 入院になりますからと。。。 嫌でも食べて栄養を!と思うのに 結局食べたもの全部リバース。。。 どうしろっていうんだー( °-° )
もうすぐ17wに入るところです。 子宮頸管3.1センチで切迫流産で自宅安静中です。 先生には、栄養が足りていないのではないかと食事表をもらいました。 安定期入ってつわり終わってこれから楽しめると思っていたのですが…。 これから入院になるかも?と考えるとお金の心配もあ…
手に職をつけたいと考えています。 今までの職歴は主に 飲食店、脱毛サロン、営業です。 料理が好きで 調理し、栄養士等の資格は取りたいなと思っているんですが 現場職(土木など)の経験もあり それ関連の資格もありかなと思っていて… 子育てをしながら資格を取り、いずれ転職…
完母なのですが、朝、昼は作るのが面倒で、旦那のお弁当の残り物とおにぎりの毎日です。 今日はおにぎりと、ウインナー2本と卵焼き一個。 夕飯は旦那も食べるので野菜やたんぱく質も…と一応考えるのですが。 みなさん朝昼はどんな食事ですか? 最近たまに立ちくらみとかするよう…
妊娠中の食事の栄養バランスはどのくらい気にしていますか? 夜ご飯は旦那も一緒なので、バランスよく作るよう心掛けていますが、朝昼は兼用になったり、冷凍パスタや納豆ご飯など適当になってます😅 朝食べて、予定のない日は昼にお腹が空かず、夕方に冷食のおにぎり1つ食べるな…
ミルクと母乳栄養はいつまでですか? 離乳食始めた後も飲ませるのですか?
保育園の給食って量めっちゃ少なく感じませんか😂? 私だけかな??ちゃんと栄養士さんがしてくれてるはずだからこれが適正量なのか、、今までどんだけ食べさせてたんだっなった(笑)
粉ミルクを使ってる方、 meiji ほほえみ (らくらくキューブ含む) ビーンスターク すこやか 和光堂 はいはい どれ使ってますか?? 混合育児なので、あまり量も飲まないので 今はらくらくキューブ使ってましたが 家用はほほえみの缶にしようかなぁと思ったら すこやかと値段…
たまたま郵便局で 牛乳屋さんが骨密度測定会をしていて、やっていただきました。 100歳の平均程度でした…(-_-;) 産後だから子どもに栄養いってるから仕方ないと言われましたが。 そこでキャンペーンをしていたので 明治「ミルクで元気」という牛乳をとってみることに! カルシウ…
生後13日、男の子、初ママです。息子が寝てばかりです...朝から夕方まではグッスリで、夕方2時間程起きていますが特に泣くわけでもないです。夜も泣くまではいかないけど、起きてたり、グッスリ寝てたり。授乳の時は毎回起こして与えています。寝すぎって何か問題ありですか?よ…
「栄養」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…
埼玉県の小学生のお子さんをお持ちの方、硬筆展の結果ってもう出ていますか? クラス代表に選…