
コメント

りゆりゆ
私の姉の子供は、いま1.4歳ですが、ほんとに食べません。。
一週間で、うちの息子の一食分食べるかどーか。。
まだ母乳飲んでますがあんまり出てなさそーと言ってました。
でも、姉も、姉の上の子も大きくて、おそらく遺伝子でしょうが。。
体重も増えてるので、心配ない
と言われてるようです。
うちの息子はめちゃ食べるのに、体重同じかたまに抜かれてます。。💧
体重は、増えていますか?少しずつでも⭐︎

ソイラテlove
うちも食べないです😂母乳やめたら食べると言われ続け、変わらず…
2歳7ヶ月なので運動力はめっちゃあるのに、朝はパンと牛乳。昼はおにぎり一個。おやつを挟み、夜はおにぎりと納豆だけとかよくあります😂風邪もひかず何故か大きくなってます…
-
ゆぅちゃん
ほぼ同じ感じですね💦
よく遊ぶし、寝るし元気ですが、なぜ食べないのかが不思議です😂😂
いつか食べる日がくるのでしょうか?- 4月15日

mayumi
全く食べないよりはいいと思います☺️
-
ゆぅちゃん
たしかに全く食べないわけではないのですが…😢💦
でも心配です。。- 4月15日

ハナまい
うちの長女もそうでした!!
というか全く同じです!
白い物を特に好みました。
心配ですよね(;ω;)
でも、2歳半くらいから徐々にラーメンだったりお魚やナゲットなど食べられる物が増えてきました(๑˃̵ᴗ˂̵)
野菜はいまだに苦手ですが、元気に走り回っています(╹◡╹)
私も色々なところに相談しましたが、昔は米と味噌汁で生きていたと言われあまり考えるのをやめました(๑˃̵ᴗ˂̵)
今はとりあえず食べてくれる物をあげて、たまに違う物を出して食べてくれたらラッキーと思って過ごしたら楽になりました(╹◡╹)
体重も2歳の誕生日で10キロ無かったですが、今は12キロになりました!
本人が元気に過ごしていればとりあえずいっかーと思って今も育児してます!
ゆぅちゃん
体重増えてるなら少し安心ですよね✨
うちの息子は一時期ほんっとに食べなかった時は減りましたが、今は微々たるものですが増えてます😅💦