はる
赤ちゃんによりますがうちは10ヶ月頃に飲まなくなりました
未婚ママ
離乳食がまだ1回食なので
母乳メインです!
公
9ヶ月から食べ物からの栄養摂取が中心になってくみたいです。
それまでは基本ミルクや母乳が中心なのでしっかり飲ませてあげる必要があると保健師さんがいってました。
はる
赤ちゃんによりますがうちは10ヶ月頃に飲まなくなりました
未婚ママ
離乳食がまだ1回食なので
母乳メインです!
公
9ヶ月から食べ物からの栄養摂取が中心になってくみたいです。
それまでは基本ミルクや母乳が中心なのでしっかり飲ませてあげる必要があると保健師さんがいってました。
「ミルク」に関する質問
完ミへの移行について 現在混合で育てています。 妊娠中からディーマー傾向があったため、生後1ヶ月までは毎日搾乳した母乳をあげていました。 そこから1日数回は直母するようになっていたのですが、赤ちゃんが早い段階か…
ミルクをじっとして飲みません。7ヶ月で最近ずり這いを覚えました。お腹が空いていて50mlくらいは大人しく飲むのですが、一度口を離すとコロコロ寝返りしたり芋虫になって移動してみたりお尻を揺らしてみたりしています。…
もうすぐ11ヶ月! 夜間のミルクはもう2ヶ月くらいあげてないのに夜通し寝てくれない。 少しは泣かせるけど上の子もいるので最終抱っこで寝かせてます。←これが原因? その子の性格?? 上の子は完母で夜間断乳してから…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント