女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
いつもお世話になってます😊 現在17週に入ったばかりの初マタです! あまりお腹が出てないような気がします… 今まで履いていたズボンがボタンをしめると締め付けられる感がする程度です。 念のためオフィスはパンツをやめスカートに、私服もゴムのものに変えました。 私はつわり…
生後10ヶ月の息子がいます。 元々完母だったのですが全体的に小さくて、曲線以下なので8ヶ月の頃から夕食後だけミルクを足すようにしています。離乳食はもりもり食べるし母乳も最初は出すぎるほど出ていたのですが離乳食が始まってから母乳量が減った気がして心配でミルクを足す…
愚痴です。 見たくない方は 見ないで下さいm(_ _)m この前親戚の集まりがありました 下の子が親戚の子と同い年で 親戚の子完母 娘は半年まで混合 7ヶ月から完ミになりました 親戚がおっぱいあげに行くたびに 偉いねー完母なんだ偉いねー 私が横でミルクをあげているのに ミルク…
11ヶ月の男の子なんですが、離乳食について質問です🌷 ほんとによく食べてくれ好き嫌いもないみたいで味付けをしなくてもたべてくれるので調味料を使った事がありません。栄養士さんからは食べてくれるなら味付けなしでかまわないと言われました。 いやがらなければ味付けなしのほ…
旦那の赤ちゃん返りが気持ち悪くてなりません。 3歳の長男にパパあっち行って!と言われて顔を引っ掻かれたら、えーん、痛かったよーママ〜よしよしして〜!と頭を出してきます。長男が引っ掻いたのも、ママ一緒に寝よ〜!と長男が抱きついてきて抱っこしてたら嫉妬した表情で旦…
初めまして😊もうすぐ10カ月の男の子のママをしてます!離乳食を全く食べず困ってます…💦 BFや味付け、スプーンなどを変えましたが食べず 市の離乳食講習会で栄養士さんに相談したのですが、1歳になったら食べてくれるよ!とのこと…よいアドバイスはもらえませんでした😥 母乳のみで…
生後7ヶ月です。保健センターの栄養士さんに、一歳までは積極的に水分補給をしなくていいので、麦茶も飲ませなくていいと言われましたが、みなさんどうですか?? だから、マグ?も使う出番がないです。あれはいつから使うものですか??
11ヶ月の息子がいます。人参ペーストでつまづきそこから食材を変えたりお粥のみに戻したりなどしましたが、とにかくスプーンを向けられると逃げ惑い食べてくれません。 お菓子のおせんべいなどは自分で持って食べるので(お菓子の味だけ覚えるのは不安なので外出時のみしかあげ…
今日、実家で子供をお風呂に入れました。 すると実父が、子供の裸をみて、細いなー!と一言😭💦 生まれてから4か月頃までは体重も順調に増えてて、曲線の上の方でした。でも、それからまったく増えず、この前の8か月検診の時には減ってました😰成長曲線も下の方です💦💦 すごく気にし…
出産してから、よく風邪を引くようになった気がします。軽い風邪なんですけど、鼻が出たり、喉がイガイガしたり。。子供の風邪はもれなくうつります。 疲れがたまっているのか、免疫力が落ちているのか、、、 食事の栄養バランスとか結構気をつけているつもりなのですが、、、 …
愚痴というか反省会なので、もしコメントしてくださる方がいたら、協調か笑い飛ばすコメントのみでお願いします。 んもおおおおおお 4月から0歳の双子が入園する保育園の面談ですけどおおおお そこは協調でしょおおおおって思ってしまったことが!!! 普段どのようにされてま…
先日、27w5dの検診で低置胎盤と診断されました。 まだこれから大きくなる時期なので胎盤が上がるかも とのことで1週間後にまた見て少しでも上がってれば 望みはあるからここで産めるかもしれないけど 少しも変化がなければ帝王切開のため 大学病院に転院と言われました。 診断…
1歳3ヶ月の娘がお米以外食べてくれません(T_T) 栄養バランスが...って思うんですが嫌なら食べさせなくても大丈夫ですかね?😢 それか野菜や魚などを工夫してあげた方がいいんですかね?💦💦
せっかく息子のために離乳食何種類も作りだめたのに、一口も食べてくれなかった。 ベビーフードは食べるのに、なんで? 私は料理好きでも得意でもない部類の人間だけど、息子の喜ぶ顔が見たくて、たくさん栄養摂ってもらいたくて、いろんなものを食べてもらいたくて作ってるのに…
来週四日間義実家へ行く予定があり、その間の離乳食を 和光堂の栄養マルシェ(弁当タイプのやつ)であげようと考えてました。 今日試しにあげてみたらすごく嫌な顔をして全然食べてくれませんでした😣💦 家では全然味付けをしてないので濃い味が嫌だったのかなぁと思います。 普段…
ほとんどベビーフードで育てたよ🙋♀️ってママさんいますかー?? 手作りの物が合わないのか食べが悪く、ベビーフードを混ぜてあげたりしてみたらだんどん慣れてきてぱくぱく 食べてくれるようになりました❤️ ベビーフードをストックして余ったものは冷凍保存とかしてますが、ベ…
フォローアップミルクについてです! 混合で育ててきて、9ヶ月で母乳を卒業しました。 そのあとは哺乳瓶でミルクをあげていましたが、 1歳を迎えて哺乳瓶を卒業しようと思いました。 マグでミルクをあまり飲まず、 麦茶や白湯はグビグビ飲みます。 マグだから嫌なのかなと考え…
もう自分の体型の変化に気持ちがついていけず、姿見に自分が映る度に病んでしまいます。ため息しかつきません。お腹の赤ちゃんの体重が平均よりは少ないと言われていて、旦那にはそれじゃあもっと栄養つけないといけないから食べてと言われるけど、それが苦痛だったりもします、…
保育園の方針と家庭の方針が違ったらどうしますか? 分かりにくかったらすみません。 ありがたいことに4月に入園できることになりました。 最近、内定者向け説明会や面接があり、離乳食に関して納得できないことがありました。 秋にあった説明会に参加した際、保育士さんは“離…
フォロミと普通のミルクって何が違うんですか😅💦? フォロミには栄養がないんですか?? 今3回で離乳食はよく食べる子なのでフォロミに変えようとおもうのですが大丈夫ですよね🤔? あと、寝る前のミルクもフォロミで大丈夫ですか?
保育園に預けてフルタイムで働いてる方に 質問です🙋🏻♀️ 夜ご飯は作り置きした物を食べさせてますか? 私の勤めてる所は普段18時までですが、 今は子供がまだ一歳なので時短で17時に あがらせてもらってます。 保育園お迎えに行って、家に着くと18時半頃 なのですがその頃にはお…
9ヶ月の娘がいます。 3回食にしたのですが、ご飯のあとのミルクを10くらいしか飲みません。 元々あんまりミルクが好きじゃないのか、ミルクを嫌がることが多かったです。ひとりで哺乳瓶を持って飲むなんて夢のような話です。 ご飯は比較的食べる方なんですが、まだご飯からの栄…
最近、離乳食を食べる前にグズっておっぱいをあげてしまうので、離乳食を毎日食べさせてあげられていません。 栄養はちゃんと、おっぱいで取れているのでしょうか?
保育園に通わせるため母乳からミルクに移行中です。昼と夜はミルクゴクゴク飲むのに朝は嫌がって飲みません。仕方なくおっぱいをあげるとぐびぐび飲みます🥺なんでだー😭離乳食もオエオエして食べないので栄養も心配だし。どうしたらいんでしょうか、
ご飯食べないのはずっとだし 吐きやすいから吐くのもずっとだし でも毎日毎回はやめてほしい。 一歳すぎてもまだ吐いてるし 吐かなければ少しでも食べた分 体に入るのに。 食べないから少しでも栄養をと思って バナナ食べさせてたのに それも吐いてこの時間全て無駄に なった…
手づかみで食べさせれる野菜を教えてください! 食欲がとてもあり、ご飯もタンパク質もこれ以上増やせず野菜を増やしてと検診で栄養士さんに言われました。 まだスプーンなどが使えないのと手づかみの方が私が楽なので野菜ので手づかみメニューを教えてください✨☺️ 今は人参、ブ…
混合にして最近気になっているのですが ミルクは泣かなくても時間通りにあげてますか? いまのスケジュール的には 7:30 離乳食 ミルク160 12:00 ミルク200 16:00 母乳 18:30 離乳食 ミルク160 夜中母乳1回 のような感じです✏️ まだ母乳やミルクから栄養を摂る時期なので もちろ…
離乳食について質問です。 7ヶ月になるので離乳食も7ヶ月から用に変えるつもりなのですが、料理が苦手なのでベビーフードを利用しようと思うのですが、市販の使い方がいまいち分かりません。 ニコニコボックスやレトルトパウチは1食で1つなのでしょうか? ニコニコボックスはお…
2人目妊活&花粉症の薬を飲みたいので、母乳をやめたいと思っています。 今朝、食パン半分、バナナ半分、ヨーグルト大さじ1、具沢山スープ30g食べて、その後出来上がり量100ccを150ccで作ったフォロミ50cc飲みました。(初めてフォロミを飲ますので、薄めに作りました) その後おっ…
皆さま どのような安定期生活を 送られてましたか? 私は 6時起床後 主人を見送ったら また寝室に戻りゴロゴロして二度寝。 10時頃目が覚めて漸く朝食。 その後で家事をして15時にお昼を食べて 19時に夜ご飯という毎日になっています。 栄養バランスを考えて三食食べましょう…
「栄養」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…
ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…
セノッピー、使ってる方いますか? 効果はありましたか? イライラの方です🥲🥲
保育園の申込書類について 全てそうなのかもしれないですが、私の住んでいるところの申込書類…
幼稚園や保育園の年中、年長くらいの年頃で、モテる女の子ってどんな子ですか?