女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
1歳半検診、 積木・型はめ・指差し・栄養指導などって地域によってないんでしょうか? 先日検診に行ったのですが、特になかったので、、。 春日市です。
一歳9ヶ月の子供を育ててます。二回食の時に1度食べなくなりとても困ってましたが、三回食からもりもり食べてくれるようになったのですがまた1歳頃から食べず嫌いや気分?で食べなくなったりして、食べたり食べなかったりを繰り返してます。ここ最近下痢が続いてまた食べなくなり…
今度、実家に2泊3日泊まります😊 その時の子供の食事についての質問です✨ 実家までは車で45分です 選択肢としては フリージングしたものを持っていく 泊まりに行く日に作って冷ましてからそのまま持って行き実家で冷凍する のどちらかにしようかなぁと考えてます💦 実家でも簡…
ふりかけごはんに、このアンパンマンのやつを2つ、ほうれん草の胡麻和えを夜ご飯にすることたまにあるんですけど、栄養的に足りないですかね??
最近もつぶやいたけど、ご飯の時間が憂鬱だ〜… 栄養考えて作ったご飯も毎食ぐちゃぐちゃにされ、食べず、遊ばれ… その度に叱り、イライラして… 毎回毎回毎回… ほんと嫌になる。 料理が得意なわけでもないから、毎食毎食悩んで作るのに。 ほんまアホらしくなってくるし、もった…
息子の離乳食についてです。 現在の状況ですが、風邪なのか、鼻水タラタラです。朝はいつも通り食べてくれたのですが、お昼は食べてくれず、フォロミ150のみ。おやつに赤ちゃんせんべい与えてみたけど、口に含んでも吐き出してしまい食べず…再び、フォロミ150…夜こそはと、ご飯を…
離乳食全然食べてくれない、2、3口で泣き出す、、もう辛いです、、今日も一生懸命豆腐ハンバーグ作ったのに一口で終わりました、、😔 もうすぐ11ヶ月にもなるのに、、調べたらこのころ平均150〜200g食べてるらしいですね😭 どうしたら食べてくれますか、、?栄養面心配です。
今日は児童館でベビーフードを食べて帰りました! 同世代のママ達とも話が弾み、食べ終わって少し遊んで帰ってきました。 今夕方の離乳食を食べさせ、授乳してて気が付きましたがそういえば昼食後の授乳を忘れてました😱 でも、欲しがる様子もなかったです… そこで気になったの…
娘が赤ちゃんがえりしました。 ダン乳していたのですが、下の子が生まれてから、お乳を欲しがり、食事をとらなくなりました。 保育園では給食をたくさん食べているそうです。 食事を出してもイラナイと、いって、お皿をよけます。 オッパイは食事を終えてからと説明しても、たべ…
旦那が1週間出張でいません。 夜ご飯何食べるか悩み中です💦 今週食べたものは、豚カツ弁当、お寿司、炒飯、外食(定食)で野菜をほぼとっていません😂 完母なので栄養あるもの食べないとと思いつつ、作るのは面倒くさい…(笑) 皆さんならどんなもの食べますか⁇
自宅安静中のご飯どうしてましたか? 毎日レトルト、買ってきたもので栄養が心配です。 カロリーも高いし体重も心配…。 旦那は今仕事すごく忙しい時期なので帰りも遅く、実家も遠くて帰れない…。 食べること第一優先でいいでしょうか😭
1人目の時はつわりもすぐ治まって34週くらいまで食欲旺盛だったんだけどな〜😭 今回はお腹は空くけどあんまり食べられない。 栄養バランスもめちゃくちゃ😂
生後11ヶ月の女の子を育てています。 身長69センチ、体重8.0キロでやや小さめです。 すっかり歩けるようになっているので運動量は多めだと思います。 ミルク量について相談に乗ってください🙇♀️ 現在3回食で、一食180〜200gほど食べています。 食後のミルクは飲ませておらず、…
粉ミルク、 それぞれ栄養とかそんなに変わると思いますか? また、粉ミルクはどこで買ってますか?✨
もうすぐ7カ月になる男の子がいます。 離乳食は5カ月過ぎからのんびり進めてきました。食べが悪いので最近やっと二回食になりました。 タンパク質まで進み、しらすときな粉はご飯に混ぜたら食べてくれます。豆腐は嫌いなのかべーっと出してしまいます。野菜はにんじん、かぼちゃ…
7ヶ月になりたての娘が昨日から急におっぱいを飲まなくなりました。 いつもだいたい3時間おきに授乳していました。昨日の昼も同じように飲み始めたのですが少し飲んで離し、乳首をぺろっと舐めたりあまり飲みたくない様子だったので反対を飲ませようとしたら軽く噛まれました。 …
皆さん、朝ごはんはどんなものをあげていますか? 前は、時間も私たち大人とズレていたのでちゃんとご飯とおかずとかでしたが、最近は一緒にパンを食べるようになりました。(私のと半分こ) なので、食パンと、バナナヨーグルトと麦茶です。 たまに、少ないかなと思う時は、蒸し…
未満時の子供を保育園に預ける方は仕事や家庭の事情がそれぞれあると思いますが、一歳をまだ迎えていない子供を保育園に預けた方は最初どんな気持ちでしたか?😢 春までには今居る家を出てアパートに越さなくてはいけなく、アパートに出るとなると私も働かないとやりくりに不安が…
今日はちょっと起きるの遅くて お腹すきすぎたのかな。 それともご飯食べる気分じゃなかったのかな。 そういうときもあるよね。 分かる。わかってるけど やっぱり一生懸命栄養考えて 早起きして作った離乳食を ほとんど廃棄するのは悲しいんだよなあ。 食べなかったのは今日だ…
仕事行く前にイライラさせるなよな👊( ˙-˙ 💢) 今日は保育園でお芋の食事会があるから自分で午前中まで行かせるといいながら送ってくのが嫌なのか休ませると しかも昨日夜勤休んでて、今日休みだから送ってく時間もあるのにまぢムカつきます。 ご飯も対して作れないくせにだったら…
長いですが、お時間あるかたお願いします。 実母に私の息子の事を 『やっぱり男の子だねー。ほーんと育てにくい神経質な男だわ〜😂笑』 って良く言われます。 息子の行動(ムービー)を見たり 私から話を聞いての感想みたいです。 母は女の子5人の母なので、男の子を育てた事は無…
産後、食欲落ちた方いらっしゃいますか? 私は退院してから、食事量が減りました。 完ミだからでしょうか。 空腹感はあるんですがいざ食事を目の前にするとちょっと食べただけでもういいやってなります。水分はとれます。便秘はしていません。 入院中は食事すべて完食してました…
一切ごろのお子様をお持ちのママさん 先輩ママさんに質問です! 息子は9カ月ごろに つかみ食べをさせ始めたら 自分で食べたい!という気持ちが強く スプーンから全く食べてくれなくなってしまい いまはすべてのものをおやきにして朝晩つかみ食べしてます😅 お昼は保育園の給食な…
8ヶ月になる娘を育ててます。 離乳食後のミルクがいつも100以下とかが多いです。大体食べる時間が20分30分位です。その後ミルクを飲ませても、全然飲む量が少ないです。同じ方いますか?やはり、まだミルクの栄養も大切ですよね?離乳食はほぼ全部食べてくれます。多分疲れてしま…
主人の晩御飯についてです。 批判は御遠慮ください。 最近主人の仕事が 7:30~22:30とだいぶ遅く、体力仕事なのでかなりヘトヘトになって帰ってきます。 もともと主人はとても食が細く、よく食べるときの方が珍しいくらいです。 最近疲れて帰ってくるので、「ご飯はいるけどこ…
1歳0ヶ月の双子を育てています。 毎日の離乳食、栄養をちゃんととれているのか心配で…💦 ふたりとも、なんでも良く食べるので量は多いのですが、1日にとる野菜の種類をもっと増やさないといけないでしょうか?😣💦 1人分です。 ☆朝ごはん 食パン…6枚切り1枚 バナナ…二分の一 ☆…
心配です。。。 9ヶ月の子どもに焼き海苔と間違えて味付け海苔を与えてしまいました😰 今日、市の栄養相談で、最近3口ほどしか食べないことを相談したら、味海苔などもいいかもと言われたので、海苔を買ったのですが、味付け海苔はダメですよね😱 パクパク数枚分食べていたのです…
ヒトメタニューモウィルスにかかり、かれこれ一週間くらいマトモに食べられてなくて心配です。 今日も4時過ぎから寝出してしまい、おやつと夕飯を食べられていません😭朝は遊び食べでほぼ口に入っておらず。昼はまぁまぁ、でも一食の3分の1くらいです。 こんなに食べてなくて大丈…
一歳2ヶ月の息子がいるんですが、夜寝る前にミルクを飲んでいます。卵アレルギーがある為栄養を補う為に飲んでいるのですが、最近ミルクを残すようになりました。 もう卒業しても良いタイミングなのでしょうか? もし、卵アレルギーのある方教えてください(><。)
このおかずシリーズ1品とご飯だけじゃ栄養的に足りないんですかね??
「栄養」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…
ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…
セノッピー、使ってる方いますか? 効果はありましたか? イライラの方です🥲🥲
保育園の申込書類について 全てそうなのかもしれないですが、私の住んでいるところの申込書類…
幼稚園や保育園の年中、年長くらいの年頃で、モテる女の子ってどんな子ですか?