女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
自分の楽しみ優先して感染症貰ってきた旦那にイライラします。 私がどうしても外せない用事があって留守にするので、1人で子供を見るのを嫌がった旦那が車で2時間ほどの友達の家に子供を連れて遊びに行く計画してました。 最初は日帰りでしたが、前日の夕方急に『誘われたから…
私はかなりキャリアを積んだタイプですが今すごく仕事辞めたいです。子供との時間はお金で買えないしこの瞬間がやっぱり貴重だと感じています。でもキャリア捨てたくないです。ただ、友達のお母さんはキャリアばかりでほとんどばあばとじいじに育てられ、大きくなって一緒にショ…
みなさんならどっちにしますか😭? 情報として、、 夫は転職する予定はない(転勤族だけど大異動は稀) そもそも夫婦共々友達がいない(私に関してはほぼ0😂) 1年前に分譲マンション購入 義実家までは車で高速1時間くらい 私は両親がいなくて、義実家とはかなり仲良し この状況で夫…
今日も子どもが22時に寝てくれますように。 明日は産後初めて友達と遊ぶんだ あ〜楽しみだ
お友達との関わり方について こんな時、母親としてみなさんならどうされますか? 4歳の息子と公園で遊んでいたのですが、多数いるお友だちの1人が息子の持っていたお砂場道具をとりあげてしまいました。 息子は泣いてしまって、私に「あれ取り返して」と縋り付いてました。 お…
夕方公園で小学5.6年?くらいの子たちが遊んでたんですけど、1人の子が今日俺の親結婚記念日だから帰るわ〜って友達に言って帰ってて、わー今日お祝いするんだろうな、素敵な夫婦、良い息子さんだなーって勝手に1人で感動しましたとさ🥹笑
ただの素朴な疑問です😊 対岸の家事ってドラマを観ていて思ったのですが、実際専業主婦の方とワーママどちらが多いのでしょうか? うちの分譲地は8家族住んでいて、うちともう1人お仕事している人がいますが、残り6人は専業主婦です。 でも地元のお友達は全員仕事しています。 ド…
明日、県外にいる幼馴染に会います😊 手土産を持っていこうと思うのですが、初産の妊婦さんなので、何を持っていこうか悩んでます😅 手土産といっても、仲のいい友達なので全然堅苦しくないものでいいのですが、何かオススメありますか?
娘が多動、自閉気味でしたが 検診等で相談した結果、「個性強め」とのことで 「就学で躓いたら考えましょう」で様子を見ていました。 ついに今年4月に就学。 困り事がさらに顕著になり正直しんどいです。 10日に学校の発達支援相談、12日に発達の病院、 と本格的に動き始めたと…
子供のケータイ時間どうしてますか? 上の子が小学生でどうしてもケータイを触ろうとしますが、それによって下の子達(保育園児)もケータイを見つけるとすぐにYouTubeを見ようとします😣 ケータイの存在がなければ(取り上げてたり、隠してたりすれば)、おもちゃで遊んでたりします…
旦那の風呂が長すぎます😂 もうかれこれ15年くらい子供が小さくて手が掛かろうが1時間以上入っています(最後なので風呂掃除はしてくれます) それが大体平日仕事から帰ってくるのが早いのにも関わらず18時〜19時ほんとに遅いと19時半頃出てきますm(_ _)m その間にこちらはご飯の…
下校の話ですが、1人で黙々と所要時間で帰ってくる。お友達とわちゃわちゃしながら時間をかけて帰ってくる。(悪さはしない) どちらの方が安心?嬉しい?ですか?
スパンコールのTシャツを着ていくとお友達から「いいなぁ」と言われるよ!と子供が言ってたのですが、スパンコールTシャツ流行ってますか?!
自然分娩で叫びまくった人いますか?👶💦 1人目の時(総合病院)、促進剤を入れてからお腹をナイフで刺されてるような痛みで、たぶん1時間くらい本当に大声で大絶叫してしまいました😭 確か陣痛中は「痛いー!!」と叫んでいて、次の陣痛までの1分くらいは「怖いー!!」と言って泣き…
6月に入って初めて下校班で帰ってきた小一息子、並ばずに走ってひとりで帰ってきてしまいました... 普段は学童です。 (何度も質問すみません...😭本当に不安で😭) 息子、とても優しくてお友達思いなのですが、抜けてるというか、ピュアなやんちゃさが可愛いと親バカですが、思…
小2の長男は、今までずっと学童だったのですが、 最近友達と帰りたいと言うようになり、週2回だけ(習い事のある日)学童行かずに帰るようになりました。 早く帰って習い事が終わるのが16:30ごろ。 近所の公園にいる子たちと遊んでるのですが、その子達がまぁちょっと難ありでして…
小1の息子、小学生になってまだ2ヶ月くらいなのに、既に7回ほど転んだと言って膝が絆創膏だらけです😭 小学生男児ってこんなもんなんですか…? あたりにも転びすぎじゃない?と思うのですが、、。 体育の授業中に走ってて転んだ、 休み時間に鬼ごっこしてて知らない子とぶつかっ…
反省です。私は悪い母親です。 長女が幼稚園でお友達を噛んだかも...と先生から お話がありました、(先生も誰も見てなかったようです) 家でやってない!の一点張り。 結局今日幼稚園で「やったかも...」と言ったようです。 毎日のように幼稚園に行く前に 「友達と仲良く、…
発達グレーの子の、放課後の過ごし方についてアドバイスください。 ・新1年生で、支援学級に入っています。 ・私はシングルで、家には母(祖母)が居ますが持病持ちです。 ・近くに親戚や保育園のママ友など居ません ・職場と学校は電車と自転車を使って約1時間半くらいの距離に…
小学校1年生のお迎えについて。 娘が下校時途中から1人になってしまうためお迎えに行ってます。 ほんとだったら途中地点でお別れする男の子とそのお母さんがうちの方まで一緒に着いてくるため、うちの近くにある公園で遊ぶのが日課になってます😖 5月から仕事を増やしたので正直…
放課後いつも公園で遊んでいるので、飲み物のみでお菓子などは持参しません。今日はお友達の親戚のお宅で遊ばないかと誘われて車で迎えに来てくれました。他の子も一緒です。 突然のことでお菓子も持たせられずに行ってしまったのですが、こういう場合、いつお礼したらいいですか…
娘の友達のママさんから、娘の帽子を間違えて持って行ってしまったので洗濯して返すので大丈夫ですか?と連絡が来ました。 「お願いします」と返すのは 図々しいですかね😣?
もう無理です、辛いです 長くなりますので心優しいお時間のある方に読んでいただけると嬉しいです、、 妊娠30w〜36w切迫早産にて入院、絶対安静で病室から出られない中で主人の転勤が決まりました。 出産予定日までは引越しを待ってくれることになりましたが結局36w4dで早産と…
双子育児は、何歳になってもやはり大変なのでしょうか? 5歳の双子を育てている知り合いがいるのですが、なにかと「うちは双子だから〜」と大変アピールをされます。 確かに、赤ちゃんの頃はかなり大変だと思います。 授乳も2人にしないといけないので、寝る時間なんてないんじ…
スイミングを習い始めて2ヶ月。 プールが楽しくて楽しくてどうしても調子に乗ってしまいます💦水の中に入ると学校のストレスから解放されたかのように落ち着いてできないというか…とにかく潜るのが好きで先生が話してても潜ってしまったりして、今日は「それをあと一回やったら休…
いつもは学童だけど今日は学童じゃないから友達と遊びに行った🥹 こういう時にGPSって便利🤣
小学1年生の長男ですが、1人でいることが多いです。 たとえば、集団下校時にいつも1人です。 育休中なのでお迎えに行くことがあり、様子を見ると 他の子はわりとふざけ合ったりワイワイしていますが、 息子は1人で輪に入れずにいたり… 話しても返事がなく。無視されているのか…
小学生の上の子が友達に学校でされた嫌なことがあり、ちゃんと聞きたいのに年中の下の子がずっと話しかけてきて声が大きいので全然聞こえなくて、いま〇〇と話してるからちょっと待って。と言ったらカーテンにえんぴつで線を書いてしまいました。 自分で消してと言ったら、最初…
「友達」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…
しょこたんのインスタがマタニティハイだと言うのを誰かがThreadsで言ってて共感コメントが凄か…
福岡県朝倉市 中国系移民たちの大規模マンションが 建設されるそうですね💦 朝倉市の方でも知ら…
万博が閉幕したらユニバはまた混雑するとおもいますか? 万博の影響で昨年より待ち時間が少な…
夫の転職について 夫が転職を考えています。 理由は県外に転勤があり、単身赴任になる可能性が…