※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

最近、旦那が忙しく家におらず、3歳の子どもを一人で見ているため、孤独を感じています。友達とも予定が合わず、寂しさが増しています。同じような経験をしている方はいますか。


最近すごく寂しいです。

旦那が激務で朝から夜中まで家におらず
3.6歳ずっと1人で見てます。

孤独です。

飲みにも行けないし
友達ともなかなか予定も合わなくて
どんどん沈んでいます。

同じような方いますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

私も一昨日くらいからしばらく夫が激務でそうなってます。
子供は1人ですが1ヶ月半の息子と2人きりで暑くて外にも出られないので、ずーっと家で頭おかしくなりそうです…
寂しさもあるし、意思疎通もできないし意味もなく泣かれ続けると精神削られていって沈んでいきます🥲
明日は息子の通院があり実母が来てくれますが先が見えなくてしんどい。。ってなりますよね…
飲みにも行けないし予定も合わないし、お風呂もご飯もゆっくり入れない食べれないで疲れますよね😞

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    これからずっと激務ですか?
    土日も旦那は仕事なので友達とも予定合わないです…
    みんな仕事してますし😭

    寂しいですよね😭

    • 8月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ずっとでは無いですが今月は3日間ほどしか休みないです。
    1番しんどいのは暑い中働いてる夫なので頑張ろー!とは思いますが疲れと寝不足から気分も落ちます🥲

    普段は日曜だけ休みでそこが救いですが、仕事が入る事もあるので私もあまり友達と会ったり出来ないです💧‬
    私の場合は友達少ないので友達と会わなくても一人の時間があるとリフレッシュできて違うなぁと思うのでその時間が取れないと中々きついと感じてしまいます。。
    なんなら、今は子供に話しかけても返事は当然返ってこないので、たまに会う大人(友達や親など)と話すだけでもこんな気分変わるんだ!?ってなって
    おしゃべりおばちゃん化してて辛いです🤣🤣

    • 8月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    旦那さんが外仕事ですか?
    友人も旦那さんが外仕事でワンオペ大変だと言ってました😭😭

    わかります。
    人と話すって大事だなぁって常に思ってます

    • 8月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうです!💦
    普段は18時すぎに帰ってくるんですが
    今の現場は工程が変わったらしく、今日は朝から明日の朝ぐらいまであるっぽくて、、
    家と仕事場の距離が遠いので、今日は帰ってこれず、少し寝てまた朝から仕事だと思います🥲
    明日も明後日も長くなるの確定してるみたいで、いないと思うと夜ひとりで見るの今日が初めてなのでなんだかすごい不安です😭😭

    • 8月18日
deleted user

家にいると寂しいので毎日車で子供と出かけてます😂
そしたら時間経つの早いし気分上がります✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    お出かけするのも大変じゃないですか?😭

    • 8月18日
  • deleted user

    退会ユーザー

    大変です😭が、家にいてもグズグズされるし結局しんどいので出かけちゃいます😂

    • 8月19日