女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
なんと言葉をかけるのがいいのかアドバイスください 友達夫婦はとてもアクティブで、旦那さんはサッカーチームのコーチをしています。 1人目を妊娠した時、男の子だといいなぁと言っていましたが女の子でした。 とても可愛いがっていますが、やはり男の子がほしいと2人目を出産…
友達の結婚式がもうすぐなんですが中々お呼ばれドレスを決めれず…😭 私自身スカート最後に履いたのが高校の制服レベルで過去で、普段着でも1着もスカートもってないレベルのパンツスタイル好きです😵💫 ですので今度の友達の結婚式でもパンツドレスがいいなぁと思ってます 友達の結…
小学校低学年の子供のお友達について。 うちの子供はニンテンドーSwitchのどうぶつの森が好きで、2年ほどコツコツやり込んでいます。 最近学校のお友達とフレンドになり、その子もどうぶつの森を持っていたので通信して一緒に遊ぶようになりました。 ただそのお友達は事あるごと…
義母と分かり合えない件について 義母とぶつかることが多いです。💥 根本的に義母と性格が合いません。 でも義母は、女同士仲良くしたい💖という感じで(義母は息子3人)関わってこようとします。 私もあからさまには、しませんが本当に無理です。 ただ、食べ物を譲ってもらったり…
上二人とお友達一人とママで公園に行ったら小学3.4ねんぐらいの女の子達が7.8人居たんですけど次女が長女に怒ったり怒りながら走ったりしてるのを見てその子達がこそこそ話しながら笑ってました🙄💦 ちょ笑いすぎやって~など言いながら目線は子供達😶 なんか私昔から人の目が気に…
旦那が借金作った方 会社の人との飲みはどうしてますか?行かせてますか? 友達は少ないので友達と飲みに行くことはほぼないです。 会社の人とはあります。 正直借金作っといて仕事の付き合いだとしても飲みに行くのが許せないです。 上司は上司で、〇〇さんの歓迎会をセッテ…
ママ友関係の相談です。 今まで職場や学生時代の友達は自分と気が合いそうな方ばかり、価値観が似ている人と仲良くなっていました。 子供が幼稚園に通うようになり、子供を通して知り合ったママさん達とことごとく感覚があわないです。 ・手土産、おやつの持参など何もなく、う…
シンプルな疑問なのですが、みなさん旦那さんが仕事の付き合いでキャバクラなどに行くのは許せますか? 今日旦那の会社で新年会があって、いつもこういう飲み会があると2次会でキャバクラなどに行きます。 私が子どもなのかもしれませんが、そういう場所に行かれること自体もう…
旦那の友達との食事や飲みは月何回ぐらい許しますか? 終電or朝までコースの場合を聞きたいです! 生後3ヶ月の子どもありです。
皆さんならどうしますか? 娘の友達のおもちゃを踏んで壊してしまいました。 小さい人形を立てさせる物で、、 全然使ってないから捨ててもいいくらいだから大丈夫だよ! と言われましたが、、 何もしなくて本当にいいのか、、 お菓子などを渡した方がいいのか悩んでいます😢
iPhone使っているんですがカレンダーのアプリで友達の誕生日登録しておけば毎年登録しなくても消えないよっていうカレンダーのアプリありませんか?
小6息子が、お友達のおうちにお泊まり会… 皆さんなら許可しますか? 相手のママさんは全く面識ありません。子ども同士は仲が良くお家を行き来する仲ではあります。 寒さが落ち着く3月ぐらいに予定されているそうです。 反対の理由は、相手の方の親御さんがうちの子が来ていいと…
子ども部屋について 子ども三人いるのですがとりあえず子ども部屋は2つしかなくゆくゆくは寝室を子どもに受け渡すしかないなと思っているのですが、現子ども部屋の1つはおもちゃ部屋もう一つは物置き。 そして最近長女(小4)が、1人でおもちゃ部屋に寝るようになりました!な…
2人目まで妊娠しててなんだけど やっぱりインスタ見てると独身で自由な友達の キラキラ具合が羨ましくなることも😂💕 同じ方いますか?😂 全身綺麗に着飾って夜中、早朝好きな時間に 遠くまでライブで遠征してライブ前後は 聖地巡礼したり遅くまで全力で楽しんでて 家に着くのは真…
発達グレーの子って 傷つきやすい、落ち込みやすい、などありますか? それともその子自身の性格なんでしょうか? この1年でだいぶ言葉も増えお友達との関わりも 多くなってきて先生からは特に問題なく遊べて居ますと お話しもあった矢先、、 最近夜に号泣して起きて、今日嫌な…
価値観の違いってやつでしょうか、皆さんどう思うか意見聞かせてください! 友達の家に下の子の靴を忘れて帰ってきてしまいました。 翌日靴がないことに気付き友達に連絡をしたら、その日は予定ないからいつでもいいよ!と言われました。 私たち家族は行ったことのない公園でも…
今年インフルエンザに2回なった方いますか?? 年末にA型になり、先日半日お家で一緒に遊んだお友達が帰る頃にしんどいとなりその後発熱。 翌朝インフルA型と診断されました。 A型でも型が年末と違うのが流行っているらしくクラスで2回目のお友達もいると聞き焦っています💦 …
年少の娘が家で転けた際に私とぶつかって顔にかすり傷を作ってしまいました。 本人も大丈夫との事で保育園に行きお迎えに行った際に 園長先生から首から上に傷がある場合、市に連絡をし児童相談所に通報するルールですと言われ児童相談所と面談することになりました。 その前日に…
自分の地元に住んでおらず友達が近くにいない・親も近くにいない・子供は2人とも未就学児・旦那が1年間単身赴任 これ、やってけますかね😓 職場には楽しく話が出来る人はいます。 料理も苦手だし、キャパオーバーなことが多いし、考えるだけでキツいです。。
我が家は二人目が1歳になるまで旦那が育休とってます! ふと、下の子は支援センターにも連れて行ってなければお友達もいないじゃん!ってことに気付きました🤣 上の子のときは支援センター通いしてたしママヨガとか行ってたのに…この子はお友達が一人もおりません😂 保育園の予定も…
1歳7ヶ月の子ですが、落ち着きないでしょうか? 自宅にあるおもちゃを数秒〜1分もせずに次から次へと、とっかえひっかえして遊びます。 近くに友達も居らず、最近支援センターに行っていないのもあり、同月齢のお子さんの様子が分からないのですが、全然1人遊びも出来ません。 …
趣味がなく、なにをしても楽しい と思えない自分がいます💦 熱中できることも何もなくて。 いつも余暇時間は、意味もなくぼーっとして携帯適当に時間すぎるのみで。 時間すぎるの待ってるみたいな感じです。 普段は育児、家事、パートしてますが やらないといけないからこなして…
一歳七ヶ月。 気に入らないことあると地面に寝転ぶ ご飯はいらなくなるとべーっとする お友達のおもちゃは平気で奪い取る こんなもんでしたっけ?😭 上の子がおとなしい性格だったので、 何かあるのでは、、など疑ってしまいます💦
友達とのトラブルです。小2の上の子なんですが、お友達に指示されてやらないと友達やめるよと脅されて、帰り際にお友達のランドセルをバンバンたたいて嫌な気持ちにさせたようで、先生から電話がありました。 2、3度してしまっていたそうです。 息子が指示されたとはいえ、そ…
基本グズグズな赤ちゃんだったよーって人いますか?🙋♀️ 成長してからどうですか? 新生児期からとにかく泣きが強い子でした。 今は新生児期みたいな理由が分からないギャン泣きはないですが基本グズグズです。 おしっこが出ればグズグズ言い出し 出掛ければベビーカーに乗りた…
幼稚園に通う年中息子がいます。 最近担任の先生からの怒った事の報告や出来なかったことの報告が多くて、いろいろショックで悲しいです。 発表会の練習1日目、声が小さかったことを言われ… 練習3日目、声は出るようになったけど、まわりをキョロキョロしてたので注意しましたと…
3日、4日LINEの既読つけない男ってなんなんですかね😂 海外在住の外国人の友達で、好きな人とかじゃないんですけど、なんかメンヘラなのかなって思う部分が多々😂 数秒前までLINEしてたかと思えばそこから何日も既読にならないんです😂 私が現地に行くと有給とって色々連れてった…
2人目妊活を初めて1年が経とうとしています。 周りの妊娠出産への焦りが大きくなるばかりで、先月出来なかったら一旦諦めようと心に決めたけど 結果できず、完全に頭から離すことはできないまま今月も妊活を意識して過ごす日々です。 2歳差を望んでいますがこのままいけばきっと…
もしお子さんの友達が、いじめを理由に通報する家だったら距離を置きますか? 小学校中学年の子どもがいます。 誰かから持ち物に複数の落書きをされ、先日学校に報告しました。 2日間に渡り学校で聞き取り調査しましたが、誰も名乗り出なかったそうです。 ただ唯一思い当たる…
なんでもかんでも特性に思えてきてしまって辛いです。 4歳3ヶ月の男の子です。 先日発達相談会で診断するとしたらASDかなと言われてしまい、初めて言われたのでびっくりしたのですがそれから沼にハマってしまい全部が特性に見えてしまいます。 定期的に大きい病院で相談はしてい…
「友達」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…
あの…皆さんのお子さんもこの夏休み、「トラレロトラララ…」って言ってますか?この念仏みたい…