※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

幼稚園のママにすんごいモヤる感じの人がいるんですけど…笑  保護者会…


幼稚園のママにすんごいモヤる感じの人がいるんですけど…笑
  

保護者会で席が隣だったママと気が合って仲良くなり、今日の遠足でもけっこうちょこちょこ話していました。


そのママと話していると必ずと言っていいほど、あるママがやほー!と話しかけてきて私の存在がいないみたいに内輪ネタに持ち込まれ…笑(今日が初対面だったみたいですが)
そのままどっか連れていかれます…🤣

それが今日の半日で何回も何回もあり、ええ…?と、ちょっと引いてしまいました。笑
そのママと話したくても、またあのママが来るんだろうな…と思うと話しかけにくくて。笑


そのママも男の子ママだし、女の子ママのうちとは仲良くする気がないのでしょうか…?
同じクラスのお友達なのに、ほんとに私のことは視界に入ってないみたいな感じで…笑笑


なんかどこの園でもそういう人1人はいませんか?🙄
そんなに深い仲ではないし、私はみんなで話せばいいじゃんタイプなので…話の途中で入ってきてそのまま2人で話すみたいな人の心理が理解できなくて、、🙄

コメント

はじめてのママリ🔰

います います!
勝手な憶測ですが、
自分は仲良いマブダチ ママ友がいて 超ハッピーライフ!
を周りにアピールしてるのかな と思って 逆に冷めちゃいます。