コメント
退会ユーザー
給食のやりとりはしません、給食の先生が栄養バランスを考えて一人一人の量を決めてるからね、人にもらうんじゃなくて、先生からおかわりならいいと思うよ💡
と、とりあえず本人に伝えときます😁
𝒪𝓏𝒾 .*✩○○の母。🥺
私なら電話しないです!
子供に今度から
いいよ!って言われても
自分の分だけ食べようねー!
ほしいならおかわりして
ないなら我慢だね!って伝えます✨
退会ユーザー
給食のやりとりはしません、給食の先生が栄養バランスを考えて一人一人の量を決めてるからね、人にもらうんじゃなくて、先生からおかわりならいいと思うよ💡
と、とりあえず本人に伝えときます😁
𝒪𝓏𝒾 .*✩○○の母。🥺
私なら電話しないです!
子供に今度から
いいよ!って言われても
自分の分だけ食べようねー!
ほしいならおかわりして
ないなら我慢だね!って伝えます✨
「給食」に関する質問
3歳娘、保育園に通ってますが、毎日給食はおかわりして、お腹はぽっこり!他の子はスマートなのに…うちの子だけ。女の子なのに… 3歳6ヶ月目前にして、身長90cm、体重14キロあります…。
旦那には言えないのでここで愚痴らせてくださぁい。 今日給料日27万。 10万で支払い分 (水道ガソリン子供3人県民給食費習い事クレカ) 17万 (住宅ローン電気小遣い旦那支払い食費日用品積立分) あー、振り分けたら5000×3…
小学校や中学校で勤務している給食の配膳員の方いらっしゃいますか? 一緒に働いている方たちの年代はどのような感じですか? 私は30代後半で配膳員してます。 私の他は40代後半から50代の方が多いようです。 なのでお子…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
先生に電話で謝るべきでしょうか??
退会ユーザー
そこまでしなくてもいいかなと💡
心配であれば連絡帳などで"〜ということがあって同じことをしないか心配なので気がけてほしい"ということを伝えてみてはいかがでしょうか。