※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
shino
子育て・グッズ

夏休みを楽しんでおり、子供たちと多くのアクティビティに出かけています。お出かけがしやすくなり、幸せを感じています。

みなさん夏休み楽しんでますか?

7月の3連休からそのまま夏休みに入り、早2週間。
まだまだ手はかかるものの、長女が小学生になり、次女もだいぶ体力がついてきたし、荷物も減ってきたし、お出かけがしやすくなってきました。

いつもの習い事に加え、お友達と
じゃぶじゃぶ池、カラオケ、ショッピング、
平日ランチ、室内遊戯施設、花火大会、お祭り、
お家でパーティー、居酒屋で夜ご飯、
テレビ局の夏イベント、、、、、、などなど
ほぼ毎日どこかしら出かけて遊びまくってます😂

2人連れてると疲れるし大変だけれども、
学校や幼稚園の時間を考えずに子供達と出かけられるのは
やっぱり幸せなことだなぁと感じる毎日です。

コメント

♡Mママ子♡

私もこの春から3人目も幼稚園に行くようになり常に誰かを自宅保育してたので誰もいない日々が寂しくて夏休み待ちに待ってたので、もう毎日楽しいです笑
子供とこんな風に過ごせる時間本当に幸せです😊

𖥧朝活バナナ𓃱𖤣踏み台11/20

それなりに出掛けて楽しんでます😚

はじめてのママリ🔰

楽しんでまーす♪

むしろ、夏休みの早2週間、もう1/3が終わってしまったのか!と焦るくらいです。

4歳8ヶ月の娘がいますが、4歳すぎてから育児もすごく楽になり、今は、家でお喋りするのも、一緒にお出かけするのも本当に楽しい!

幼稚園はいったら仕事でもしようかと思ってましたが、去年の夏休みも冬休みも春休みも楽しくて、働き始めてなくてよかったー、わが子の幼少期を堪能するぞ!って感じです。

去年の夏休みに、色んな夏休みイベントの予約に出遅れて後悔していたのに、今年も出遅れたものがいくつかあり、計画不足を後悔しています。来年は、予約系は漏れなく申込みしなければ!と思ってます。

deleted user

うちも夏休み楽しんでる方だと思いますが出費が痛いです🥹🥹🥹笑笑
お金かけずに遊ぶってできないかなーと試行錯誤の夏休みでもあります!笑
母の自由研究ですね😮‍💨