
駅近に引っ越すか迷ってます。現在は駅まで徒歩13分、小中学校5分以内の…
駅近に引っ越すか迷ってます。
現在は駅まで徒歩13分、小中学校5分以内のマンションにすんでます。
ただ将来を考えて、駅徒歩4分のマンションに引っ越すか迷ってます。引っ越すと小中学は徒歩15分、20分くらいになります。
高校からは子供達は電車を使うことになりますし、現マンションの含み益がけっこうあるので利確して投資に回したいなという思いがあります。また現マンションのエリアは将来小学校が廃校になることが分かっており、子供達が高校になったタイミングだと大きく価値が下がりそうです。中学やスーパー、ドラッグストア、バス停などは近く立地は悪くはないのですが。。
駅近のマンションであれば将来的な資産価値も安心ですし、
中学などにあがり塾など通うようになっても1人で行ったりできそうです。
ただ現マンションでは小学校のお友達が多いので放課後遊んだりできてとても楽しそうですし、通学も近くて安心です。
駅近に移っても小学校は変えずには済みますが越境通学になってしまいますし、学校までの道も危険な箇所もあり、低学年のうちは付き添いが入りそうです。
ご意見聞きたいです。
- はじめてのママリ🔰(6歳, 7歳)

はじめてのママリ🔰
徒歩13分でも十分駅近かなって思いましたが、
廃校になるなら買い替えするほうが良いかもしれませんね✨
マンション売ったことがありますが、やはり駅近の資産価値は大きいです!
コメント