女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
中学2年の甥っ子の誕生日パーティーが行われるそうです。私は県外なので参加出来ませんが、何かしてあげたいなと思ってます。何かお知恵お貸しください😊 今考えてるのは、年子兄弟なので2000円ずつ渡す。 何か物を送る、何かはまだかんがえていません。 年子兄弟で誕生日もちょ…
友達が結婚するという事で、結婚式に来て欲しいと連絡がありました。 結婚式の日に予定があり、お断りして後日お祝いさせて欲しいと伝えたんですが、式に行かない事を怒ってしまい、Twitterに悪口を書かれてました。 高校時代から仲良くしていたので、とてもショックでした。 こ…
鹿児島市内にお住まいの方に質問です! もうすぐ2歳のお誕生日を迎える娘がいます。 当日は水族館か動物園に行く予定にしていますが、鹿児島市内(水族館か動物園周辺)でお誕生日のお祝いをしていただけるお店を教えてください!
今日は初めての結婚記念日でした✨ 旦那さんから薔薇の花束を頂きまして、 また2年目もよろしくお願いします☺️と言われました💕 離婚して11年目に再婚しました。 私たちは再婚同士。1度目はそれぞれに苦労もしたし何がいけなかったのかトラウマ的なものも持っていますが、だからこ…
福島県郡山市か須賀川市で1歳の子供とディナーができるレストランはありますか?☺️ もうすぐ息子が1歳の誕生日を迎えます! 先日少し早めに両親を呼んで自宅でお祝いをしてもらったので、誕生日当日は家族だけで外食したいと思っています😀 お座敷だと歩き回って落ち着かないの…
姪っ子が大学へ進学したので、お祝いを送りました。 本当だったらもっと早く送るべきでしたが、コロナでこのタイミングになってしまいました。 高校進学の際は、海外で行う結婚式へ招待することになっていたのに夫の仕事の関係で受験前に式を行うことになってしまい招待できな…
皆さんは結婚して実両親と義理両親にお世話になってる比率ってどれくらいですか? 例えば出産時や孫の面倒や金銭面(子供のお祝いや家購入時など) もちろん両方の親に全く頼らず夫婦でやってる方もいらっしゃるとは思いますが。 私は実親9.5割義理両親0.5割です。 ほとんど旦那の…
明日離婚調停です。 離婚には賛成なんですが、しつもんです。 今までの児童手当、未払いの年金、国保料、知らないうちに亡くなってて返すと言っていたお祝いのお金半分、いままでの未払い分の生活費。 このすべてを一括でしはらって貰えれば離婚します。と言ってもおかしいと思…
カテゴリ違っていたらすみません。 私は生後2ヶ月半の子がいます。昨日1ヶ月違いで子供が産まれた旦那の友達から出産祝いで1万円をいただきました。 こちらもお祝いをしたいのですが、この場合何を渡すとよいでしょうか。 またそれはそれで内祝いはしたほうが良いでしょうか。気…
来月、ママ友と一歳の合同お誕生日会をする予定です! みんなほぼ同じ月齢なので、このままコロナが落ちついていたら、大人6人、子ども6人でレストランでお祝いをします!靴をぬげる個室で、飾りなどはお店でやってくれます! プレゼント交換などはしません!みんな行くだけでい…
内祝いについて教えてください! 主人の会社の社長から出産のお祝いで5万円頂きました。 その場合の内祝いはやはり半分の金額でしょうか?? 教えてください!
愚痴になります、、共感していただけると嬉しいです、。 産まれてから、わたしにも旦那にも似てると言われてきました。旦那は私の父に似てる!とずっと言っていました。 正直わたしは誰に似てるとか可愛くないとかどうでもよくて、 ただ、元気に育ってくれれば、それでいいと思…
息子の口座を作ってお祝いでいただいたお金などを貯金して将来の為にと考えてます しかし予防接種のお金などそこから少し出せばいいんじゃないかと旦那に言われました しかし私はできることなら手をつけたくなくて… 二人で子供の為に貯金は毎月していくつもりです だから旦那は…
お祝い事などのお金のやりとり。 すごく多いのって、田舎だからですか? 実家は東北の田舎町ですが、昔からお誕生日や入学などお祝いの度に親戚中からたくさんお金をもらいます。もちろん同じように実家から出て行くお金も多いです。 みんなお金持ちではありませんし、私は今も…
子供と義両親の接触について相談させてください。 先日、娘の1歳の誕生日に義両親を招いて食事会をしました。 義両親にとって初孫なのでとても可愛がってくれて、お宮参りや初節句、お食い初めなどお祝い事は盛大にやってくれているので、今回お礼も兼ねてお招きしました。 その席…
会社の先輩に出産祝いをあげたいと思ってます。 小学校低学年の娘さんがいて、今回2人目、女の子予定だそうです(^^) 予算は5千円くらいで考えているのですが、 女の子用のお祝いをあまり送った事がなく、何か良いものあれば教えて頂きたいです。 出来ればここのメーカーのこの商…
子供が産まれて2週間になりました。 友人がお祝いに来てくれるそうなのですが、今はまだ実家にいます。 7月に自分の家に戻る予定なので、そっちに来てもらおうと思っているのですが、コロナの影響が心配なのでお祝いに来てもらうのを悩んでいます。 7月にきてもらうようなら、…
新大阪駅付近で1歳の誕生日をお祝い出来る所ってありますか?? まだまだ未定ですが、両親が遠方で家に招くようなスペースもないので、どこかご飯食べながらそういうイベントができる所を探してます☺️ 実際にやったことのある方いましたら、金額や内容を教えて頂きたいです☺️
出産祝いをあげてない友人から、自分の出産祝いを頂く場合、ベストは対応は?? 今度、友人の四人に会う予定です。そのうちの二人には子供4.5歳だけど出産祝いを渡していません。 でも多分私のお祝いはくれるような気がします( ˃ ˂ )(思い込みかもしれませんが笑 そこで、ベス…
車の買い替えについてです。 今30歳夫婦、年中五歳の長男と次男二歳五ヶ月の四人家族です☺️ マイホームあり、ローン返済中 主人のみが働いていて年収は430万、貯金は370万です(´._.` ) 子供の貯金はお祝いで頂いた物のみが長男45万次男26万です。長男は別途学資保険に加入して…
来月、初めての結婚記念日です😊 交際中の記念日は特にお祝いはしてなかったのですが、結婚記念日なので、なにかお祝いしたいなぁと思っているのですが、結婚記念日お祝いされる方はどう過ごされますか?
明日離婚調停です。 質問なのですが、年金の未払い分は請求できますか? 私は結婚してから働いてなくて課税証明でも収入はゼロですが、別居中でも旦那の収入で計算されるためずっと支払えずにいます。 国保は免除してもらえてしはらえてますが国保も請求できますか? 金銭のこと…
これがっていう原因はないとうか自分でも分かりませんが、人と連絡を取りたくない時期が年に何回かあります。前になった時に身内や旦那以外の連絡先を削除しました。後悔はしていませんがこんな自分が本当に嫌です。友達の「予定じゃなかったけど2人目妊娠してた!帝王切開なのに…
離婚を考えています。 先月の末頃の週末に帰ってくるのが遅かったことがありました。(仕事が終わるのが0時、帰ってきたのが4時) そのときはあまり気にしないでおこうと思って放っておいてました。でも、その次の日?かに旦那の友達が家にきたときに「昨日何時まで○○の家で飲んで…
もうすぐ2回目の結婚記念日を迎えます。 初めての結婚記念日は出産直後でバタバタし、 お祝いどころではありませんでした😭 気持ちだけでも…と思い和紙で作られた 青い薔薇をプレゼントしました(紙婚式?なので…) 今年は綿婚式or藁婚式というらしく、 刺繍入りのハンカチが無難…
旦那の女友達が再婚しました👏✨ 前回の結婚式は私が旦那と付き合う前で、旦那は出席して3万包んでいます! 今回は子供もできたようで、式やパーティをする旨は聞いていません。 急遽今週末会うことになったので、お祝いを渡そう思うのですが、コロナで遠くまで外出していないで…
お金を返さない友人について。皆さんならどう対応しますか?以前も質問したのですが、もっと多くの意見をききたいのと、進展があったので再投稿させてください。 高校時代からの友人で、私を混ぜて4人グループです。今はみんな違う県に住んでいます。そのうち一人がちょうど去年…
新築祝い 友達がお家を建てたみたいです。 お祝いは何がいいと思いますか? 私も家を建てて、下に書いたものを頂いたのですが… 食器 観葉植物 ドライフラワーになるスワッグやリース 時計…… いっそのこと、友達に聞いてみようかなとも思ったのですが、おかしいですかね? 値…
現在臨月の高校の友達が、お下がりの洋服を送ってくれました! そのお礼を贈りたいのですが何がいいと思いますか? 今のところ 3歳の女の子がいるのでその子が食べられるお菓子がいいかなと思っています。 ちなみに予算1000円で考えています。 2人目のときにお祝いもらってるので…
上の子(2歳)の時に知り合ったママ友から、下の子(8ヶ月になります)のお祝いをいただきました。 内容は、パンフレットみたいなのにたくさんの商品が掲載されていて、好きなものを頼めるというものです 今このご時世で、なかなか外に出れないのと、旦那が仕事で忙しく、子供2…
「お祝い」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…