「フルタイム」に関する質問 (531ページ目)





【保育園選びについて、のびのび系か運動系勉強系か】 1歳8ヶ月入園の保育園選びで迷っています。 ①習い事なし、読み書きなし、鍵盤ハーモニカはあるときとない時がある、午睡は卒園間近までののびのびしている保育園 ②運動、水泳、体操、硬筆、和太鼓、英語、食育などを取り入…
- フルタイム
- 習い事
- 英語
- 読み聞かせ
- 運動
- はじめてのママリ🔰
- 2



来週カラオケ行ってくるわ!ってなぜ事後報告? 私は子供が生まれてからずっと友達と会う時あんたに行っていいか確認してから予定組んでるんですけど。 上の子は一緒に里帰りしてるけど、カラオケ行く時間あるなら会いに来たりすればいいのに。うちの親だって2人ともまだフルタ…
- フルタイム
- お風呂
- 寝かしつけ
- 里帰り
- 親
- はじめてのママリ🔰
- 0


ご自身が正社員フルタイムで働いていて、戸建てに住われてる方、ローン(家賃代)は旦那様が払ってますか?折半ですか?いいねで教えてください🙇♀️
- フルタイム
- 旦那
- 戸建て
- 家賃
- 正社員
- はじめてのママリ🔰
- 4


あと1週間で仕事フルタイムで復帰をするのですが、 育休最後の1週間のうちにやり残したことないかな?と思ってます。 家事でも思い出でもなんでもいいのですが、 皆さんは、育休最後って何をしましたか? 子供は生後6ヶ月の赤ちゃんになります☺️ なにかいい案があれば教えて頂き…
- フルタイム
- 育休
- 生後6ヶ月
- 赤ちゃん
- 家事
- はじめてのママリ🔰
- 3







【育休復帰後のこども園選びについて】 育休復帰につき、満3歳児クラスのこども園(幼稚園型)に入れるか、2歳クラスのこども園(保育園型)に入れるか迷ってます。 A園 ・自宅から車で20分、自宅からも職場からも遠い ・こども園(幼稚園型)の満3歳クラス ・習い事が充実し…
- フルタイム
- 習い事
- 教育
- 保育園
- 室内遊び
- はじめてのママリ🔰
- 1



つわりで辛い時って、動いてはダメですか? 今5wで体がだるくて少しつわりがあります。 これからひどくなる予感がしますが、 息子もいるし、フルタイムで仕事してるし、夫の帰りは遅いしで、 動かないとやっていけません😭 私が元々、無理しがちというか、結構しんどくても動けた…
- フルタイム
- つわり
- 妊娠5週目
- 流産
- 妊娠初期
- はじめてのママリ
- 3





