お仕事 扶養内でパート勤務中。フルタイム検討中。在宅オペで時給低い。正社員への切り替えも考え中。どう思いますか? 現在、パートで扶養内ギリギリで働いています。 金銭面的にも扶養を抜けてフルタイムで働こうかと考えています。 在宅オペレーター9時18時 週5勤務 時給1100円 在宅でできていいなと気になったのですが時給が低いのが気にかかります…。 正社員での募集もあったのでそれまでは在宅で、子供が小学生なったタイミングで切り替えるのもアリかなと思ったのですが🥲 どう思いますか💦 最終更新:2024年1月5日 お気に入り 2 パート 在宅 扶養 フルタイム 正社員 にこ☺︎(3歳11ヶ月, 8歳) コメント だめな人間 それくらいなら、働き損にはならないしほかに求人がないのであれば 働いてみてもいいとは思います💦 社会保険に加入はできそうでしょうか? 1月5日 にこ☺︎ 社保は加入できると思います! 確かに年間で考えて働き損にはならないですもんね✨ 検討してみます! 1月5日 おすすめのママリまとめ 臨月・パートに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠初期・パートに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 安定期・妊娠・パートに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・扶養に関するみんなの口コミ・体験談まとめ パート・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
にこ☺︎
社保は加入できると思います!
確かに年間で考えて働き損にはならないですもんね✨
検討してみます!