「フルタイム」に関する質問 (529ページ目)

『看護師ママの働き方について』 どこでどのくらい働いてますか? 私は総合病院、外来フルタイム 月一で救急外来の手伝いありです🤮 大体定時で上がれますが、 毎日疲労困憊です。 旦那には臨時でもいいと言われますが なかなか踏み込めません💦
- フルタイム
- 旦那
- 体
- 総合病院
- 看護師
- かふぇおれ☕️
- 2





義母から仕事のことについて、チクチクと言われる方いらっしゃいますか… 遠方に住んでいるので直接会って言われることはないのですが、電話をするたび※旦那が2週間に一度、休みの日の夜にテレビ電話します、「〇〇ちゃんは、仕事の時間伸ばしたの?」と聞いてきます。 よくママ…
- フルタイム
- 旦那
- 義母
- 家事
- 子育て
- 痩せたいけど動きたくない
- 2

妊娠14週です。 お腹は張るし、夫とも上手くいかないし、なかなかしんどいです。愚痴になります。 上の子が2歳で最近抱っこ抱っこの甘えん坊、もう14キロくらいあるので寝かしつけはトントンで頑張っていましたが、今日はママ抱っこー!と号泣されて寝なくて抱っこ紐使いました…
- フルタイム
- 病院
- 寝かしつけ
- 抱っこ紐
- 妊娠14週目
- ろろまま
- 1




平日に小3息子が週一で遊びに行かせてもらってるお宅に何かお礼をしたいです。 何が良いでしょうか? 私はフルタイムなので平日はうちには来させないです。 毎回息子がお邪魔してます。
- フルタイム
- 遊び
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 2









今扶養内でパートで働いているのですが 離婚を考えていてフルタイムで働こうと思います。 その場合仕事場に、どう言って退職すればいいでしょう。 離婚考えているってつたえたほうがいいですかね? それともフルタイムでお金稼ぎたい。とだけでいいでしょうか?
- フルタイム
- パート
- お金
- 離婚
- 扶養
- はじめてのママリ🔰
- 1

保育園・幼稚園・こども園について 皆さんならどうするか、、相談させて下さい。。 厳しいご指摘はすみません💦 現在、自宅保育中。 今年1月から、娘を祖母に預けて扶養内パートで働いています。 来月新年度から2歳児クラスの保育園入園が決まり、入園準備をしている最中、第2子…
- フルタイム
- 保育園
- 不妊治療
- 予定日
- 2歳児
- はじめてのママリ🔰
- 1








