「フルタイム」に関する質問 (51ページ目)


幼稚園保育園に通ってて、療育に行く事になった場合 仕事どうされましたか? 今フルタイムパートですが、扶養内に戻るべきなのか損して社会保険かける額で諦めるか悩んでいます。 時給が1200円なので週4日午前のみとかにしたら、今度は雇用保険がかけられず第二子も考えているの…
- フルタイム
- 保育園
- 幼稚園
- パート
- 第二子
- はじめてのママリ🔰
- 2




これからお仕事探しされる方、どんな感じで探されますか?(ハローワークに行く、求人サイトを見るなど…) 4月から保育園は確定しているため仕事を探しているのですがまだ見つからず。フルタイムで働く予定です!アドバイスあればお願いします🙇
- フルタイム
- 保育園
- サイト
- 仕事探し
- ハローワーク
- はじめてのママリ🔰
- 1









大分市 副業してる方いますか? 4月から育休明けフルタイムで働く予定ですが、何かいい副業ないかなと思ってます。旦那は医療職なのですが、夜勤のバイトをする予定です。私もなにかないかなと💦
- フルタイム
- 旦那
- 育休
- バイト
- 副業
- 初めてのママ🔰
- 2

選択一人っ子or兄弟について 今、生後3ヶ月の娘がいます。 元々子どもが好きなほうではなく、産んでも1人だなと考えていました。 が、いざ産まれてみるととてつもなく可愛く愛おしい存在で自分自身驚いています。 そこで将来を考えたときに、娘のためにもう1人産んであげたほう…
- フルタイム
- 高齢出産
- 生後3ヶ月
- 一人っ子
- 4歳
- はじめてのママリ🔰
- 7


フルタイム勤務で帰宅してからワンオペの方、いつ家事やってますか🥹 わたしの職場まで45分、夫の職場までは1時間半で両親は共に遠方のため頼れません。 保育園の送り迎えは、夫が出勤時間遅くしてくれてるので朝は任せていて、帰りはわたしが担当しています。 保育園に到着する…
- フルタイム
- 保育園
- お風呂
- 寝かしつけ
- 家事
- はじめてのママリ🔰
- 1




来年度から正社員フルタイムから時短勤務になります。 時短で1年働いて退職する予定なのですが、時短になることで退職金に影響は出ますか? 正社員として勤続年数は10年になります。時短になっても責任、仕事量は変わりません。
- フルタイム
- 退職金
- 正社員
- 時短勤務
- はじめてのママリ🔰
- 1






