
夫の疲れたアピールに悩んでいます。家事の負担が大きく、夫は体調不良でも病院に行かず、早く寝ることもしません。同じような状況の方はどのように対処していますか。
夫の「疲れた」アピールが嫌で嫌でたまりません😓
お互いフルタイム共働きで勤務時間もほぼ同じ。
夫の家事は、平日2日くらい夜に洗濯・ゴミ出しだけ、休日に風呂・トイレ・洗面台の掃除と炊飯1回、私が調理した後の食洗。
上記以外は私が担ってます。
今日も疲れたアピールをされ、結果私が夫の家事をしました。
体調悪いなら病院に行けばいいのに、夫は行きません。
疲れてるなら早く寝ればいいのに、スマホいじって毎晩寝るのが遅いです。
1人の時間が必要かと思って与えると、友達と飲みに行って深夜帰宅して、翌日は二日酔いで更に疲れたアピール。
「俺ばかり色々やって疲れる」と言われるので、だったら私のしてる事と全て交換しようか?と持ちかけると黙ります。
同じような夫をお持ちの方、普段どのように対応されてますか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

つむつむ
分かります😂疲れたアピールすごいです。なのでこちらも疲れたアピールです。笑
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
それ良い案ですね❗️
今度また疲れたアピールしてきたら、倍以上に疲れたアピールしてみようと思います✨✨🥰