※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ねこ
お仕事

フルタイム勤務のワーママさんに、勤務時間と保育園に預ける時間を教えていただけますか。参考にしたいです。

フルタイム勤務のワーママさん
勤務時間は(何時〜何時まで)ですか?
また、保育園には何時〜何時まで
預けていらっしゃるか教えて下さい😣

職場復帰するに辺り時間を決めれるようなので
参考にさせていただきたいです!

コメント

にゃんころ

9時〜17時勤務です✨
8時半〜17時半まであずけています☺️

  • ねこ

    ねこ

    コメントありがとうございます!

    7時間の勤務形態ですか??😳

    • 2月17日
  • にゃんころ

    にゃんころ

    そうです!お昼休みの1時間休憩で実働7時間です。ただこうして暇な時間はママリ見れちゃいますが🤣

    • 2月17日
  • ねこ

    ねこ

    8時間勤務で定時ダッシュしても延長保育になりそうなので、17時退勤めっちゃ羨ましいです!🥹

    • 2月17日
.

9-18勤務で7:30-19:00で預けています😊
元々は、自転車で行っていたので8:10-18:45でしたが
今はバス通勤なので少し早め遅めになりました💦

  • ねこ

    ねこ

    コメントありがとうございます!

    朝8時半出勤か9時出勤かで迷ってます🤔
    朝はゆっくりあった方がやはり良いですか?

    • 2月17日
  • .

    .

    ゆっくりあった方が、気持ち的には余裕があって良いです☺️
    ただ、夜は色々遅くなっちゃうので8時半出勤も捨てがたいなと…悩みますね💦

    • 2月17日
  • ねこ

    ねこ

    ですよね💦
    17時半定時ダッシュすれば18時過ぎには迎え行けそうなので悩んでます😐

    ただどっちにしても結局朝も夜も時間足りないってなりそうですが…笑

    • 2月17日
ふふ

書類上は勤務時間は8:30~17:00の定時で申告してます。
通勤時間を考慮して、延長保育してます。
実際にはフレックス使えるので、勤務時間は日によります。

子供は8:30~18:00で預けてます。

  • ねこ

    ねこ

    コメントありがとうございます!
    フレックスいいですよね!
    うちも使えるみたいなので使おうかと悩み中です🤔

    8時半から保育園預けてらっしゃるという事は、朝の送迎はご主人ですか?☺️

    • 2月17日
  • ふふ

    ふふ

    朝は主人がおくってます。
    理由は主人の職場近くの保育園だからです。

    自分はフレックス使いつつ、日によって8:30~9:30の間に始業です。

    • 2月17日