
こども園の内定後、フルタイムから時短に変更した場合、内定が取り消されるか心配です。時短の方が望ましいですが、入園できないと困ります。経験談を伺いたいです。
【こども園内定後の時短変更で取り消しになる?】
栃木県宇都宮市です
こども園の1歳クラス4月からの内定が出ました。
フルタイムで就労証明を提出していたのですが、
今になって職場から時短でもいいよと言われました。
(4月からの制度改正に伴って対応が柔軟になった様子)
この場合、いまから時短に変更して書類を提出し直すと、
内定は取り消しになってしまうのでしょうか?
可能であればそりゃ時短のほうがありがたいのですが、入園できないとなると困るので…
点数的には、共働きフルタイム・産休明け・親族の協力なし、あたりが当てはまる状態で、時短の場合-2点になります。
特にご自身の経験談を伺えたらありがたいです。
- うさを(1歳2ヶ月)
コメント

にこ
この内容をそのまま市役所で聞くのが一番かと思います!
または、内定の園に電話でかるーく聞いてみては???
時短だと取り消しと言われたらそのまま標準で行くしかないかなーと( ; ; )

はじめてのママリ🔰
そうなんですね。
聞くのが1番良いと思いますが、内定決定してるのなら大丈夫じゃないのかな…と思います。私は3ヶ月でフルから時短にしたのですが大丈夫でした。
-
うさを
市役所電話してみたところ、
「もう二次の選考はじまってるし、2点下がったくらいじゃ大丈夫だと思いますよ。必ず大丈夫とは言えませんが、お母さんもいろいろ考えますよね」とのお返事でした(優しい)
あとから復帰証明の内容が違ってた方が問題だと思うので、決まり次第ちゃんと書類出そうと思います!
一度フルで戻ってからの時短ですよね?
安全をとるならそのやり方がいいかもですね…
ありがとうございます!- 23時間前
うさを
市役所電話してみたところ、
「もう二次の選考はじまってるし、2点下がったくらいじゃ大丈夫だと思いますよ。必ず大丈夫とは言えませんが、お母さんもいろいろ考えますよね」とのお返事でした(優しい)
あとから復帰証明の内容が違ってた方が問題だと思うので、決まり次第ちゃんと書類出そうと思います!