女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
いつもお世話になっております なかなか返信できずにすみません 落ち着いたらまとめてお返事させて下さい モラハラ旦那から夜逃げし別居中です。 旦那から帰ってこいとは言わないから 話をさせてほしいと言われ 明日話し合いをするのですが 子どもに会いたいと言われて 連れて…
妊娠初期のお腹の張りについて… フルタイムで仕事をしております。 今日は朝から張りやすい感じです。 お腹が大きくないので張ってカチカチ!っていう感じがまだ分かりませんが腰も時々痛く明日様子見でお休みすることにしました。 健診も終わったばかりでその時は特に何もなか…
現在、妊娠8ヶ月でフルタイムで仕事をしているんですが最近結構お腹が出てきてしんどくなってきました🥺💦夏の出産は初なんですけど、同じような方いませんか? もう、かなりしんどいですよね!?
お子さんが3人以上いらっしゃる方におうかがいしたいです、 うちは、旦那の月収(だいたい手取り35万くらい、ボーナスあり)で、私は専業主婦です。一人っ子なら旦那一馬力で十分生活していけますが、2人になると貯金もできず、3人目はぜったい無理だと言われます。 私ももともと…
今日一歳半検診をやってきたのですが、大きい病院で精密検査を受けましょうと言われてしまいました・・・。 同じような方いましたらどんな検査したか教えて貰えないでしょうか? また、もし発達障害?と診断を受けた場合なのですが、療養とかに頻繁に通うことになるのですよね?私は…
旦那さんいないと家事育児大変ですか? 旦那が単身赴任になったのですが生活が全く変わりません。むしろ楽になりました🤣笑 フルタイム共働きなのですが、単身赴任以前から私が家事育児ほとんどやっていたということでいいでしょうか?🤣🤣🤣🤣笑
フルタイム正社員で、お子さんが2人いて、 旦那さん多忙で朝も晩もワンオペのママさんいらっしゃいますか? やっぱりきついですか? 来年そうなる予定なのですが、精神的にも肉体的にもやっていける自信がありません…🥺
フルタイムで働かれているかた、1日のタイムスケジュールどんなかんじですか?! 保育園のお迎え18時前後なんですが、寝るの22時とかになっちゃいます。 ご飯も適当だし、家のなかもぐちゃぐちゃだし、どうしたら改善するのかなと。 ちなみに、1歳と3歳の子供がいます。
息子のイヤイヤ期が完全にはじまりました! 対処の仕方を教えてください(笑)フルタイムで仕事してきて、からのイヤイヤでご飯も食べず、ずっと泣いててハゲそうです(笑)
最低2週間の予定だった旦那の入院(半月板損傷です)が6週間に...😭まだ4日目😅💦 私も悪阻が重く寝たきりで、旦那が松葉杖になるまで家事全て旦那がやってくれている状態でした🥲そこからは毎日なんとかやってます!仕事は休職していて2ヶ月目でした。予定では22日からフルタイ…
仕事が終わらず契約時間外も働き、週に2日とかは20〜30分程度残業しています。 正直パートなので、時間でピッタリあがりたいです。 でも、一人で部門を担当しているので、終わらなくても引き継いでやってくれる人がいません。 こんな状況なのに、お局オバサンたち(フルタイム)…
戸建てにお住まいの方で、友人(親友レベル)と家が近い方いますか? 近くて困ること(嫌なこと)ってありますか? 我が家は1年前に、私の地元に家を建てました🏡 地元の20年来の友人がいるのですが、たまたま同じ時期に1人目を出産し、2人目も同じ学年です😆 高校まで同じで大学は別…
だんだん病んできました。 完全同居しています。普段過ごすスペースは分かれていますが、キッチンとお風呂は一緒です。 育休中なので、仕事を辞めた義父と1日同じ屋根の下にいるのが辛くなってきました。 普段からごはんも作ってくれて、特にこちらに口出しをするわけでもなくい…
育休明けが不安で仕方ないです😭仕事復帰後の働き方について皆さんならどうしますか?一応看護師なのですが、どんな職種の方もコメントお待ちしています🙋🏻♀️💕 【旦那】 ・職種はふせますが、かなりの不規則勤務です。 ・日勤、早番(4時出勤)、遅番(23時あがり)、夜勤(夕方…
同じ状況なら、何歳差計画しますか? いいねでお願いします! ・現在夫33歳、私31歳 ・8ヶ月の娘がおり、10月から時短で復帰予定 ・現在賃貸で一戸建て計画中、1年後までには引渡し予定 ・引渡し後フルタイムに戻す予定 ・待機児童はゼロの地域 2歳差はイヤイヤ期と重なると乗…
ほぼネットスーパーだけで食費やりくりしてる方いらっしゃいますか? やはりかなり食費あがっちゃいますか? これからフルタイムで仕事戻るので、土日しか買い物行けないんですが、土日も子供の習い事とかバタバタなのでなるべくスーパー自体行きたくなくて😂💦
転職についてです😱 フルタイムで事務で契約社員として働いています🥺 育休後復帰をし1ヶ月経ちました。 仕事内容が変わり,休憩も取れずに働いています。 ここまではまだいいのですが…(良くないけど) 教えてくれる男の人から,パワハラ的なことを受けています。 我慢してきまし…
育休中の孤独感、不安感。 上が3歳半、下一歳半まで育休予定です。 1Rから戸建てに引っ越したこともあるのか ここ1ヶ月不安で不安でしかたありません。 いままで6畳ほどしかない家だったのが一気に広くなり、ソワソワして落ち着かない。 気晴らしに公園行っても、上は保育園退…
出産を機に、正社員からパートになった方のお話聞かせてください。 現在正社員でフルタイムで働いています。 職場、保育園ともに徒歩圏内、主人も残業なしで帰ってくるので比較的余裕はある方かと思うのですが、 それでもやはり仕事、家事、育児の両立がしんどいです、、 正社…
働いてるママさんに質問です。 ①9時〜15時勤務で時給900円、夏冬ボーナス1.5万円程、決算手当1.5万円程、日その他休み、子供が大きくなってからの正社員になれる可能性あり、子持ちへの理解あり ②9時〜15時勤務で時給900円、ボーナスなし、日祝休み、正社員にはなれないがい…
新築一戸建ての借入額がどのくらいだったら無理がないかを教えてください。 旦那の年収380万、私の年収200万 夫婦でフルタイムの正社員。 どちらも今後、昇給は期待できません。 貯金は、300万程。 車のローンはないけど、旦那の両親に一括で払ってもらっているので、毎月3万返…
フルタイムで働いてる方、1日のスケジュール教えてください。 これから育休復帰してやっていける自信がないです。 特に料理が苦手で、料理にてこづると思います。 そこさえクリアすればまだなんとかやってけそうです😭😭
4月よりフルタイムで復職しましたが子供の体調不良や 私自身の体調不良で退職しようと思います。 現在有給が50日残ってます。 全て消化はできないですよね😭 また、辞めた後に求職をするので 一時的に国保に加入することになります。 その場合月末と月中どっちで辞めた方がいいな…
妊娠したら、いつまで働きますか? 今、フルタイムの正社員として働いています。 1日8〜9時間、立ち仕事の接客業です。 ギリギリ(9ヶ月くらい?)まで 働いていたいのが希望ですが、 正直フルではしんどいですか? 時短にしてギリギリまで働こうか、 正社員として、安定期…
おはようございます。 仕事で悩んでます。 4月から保育園に通い私も新しく週に4日働いてます。フルタイムです。 けど仕事辞めたです。 理由は入った時から放置される事が多く2日目あたりから周り見て行動してと言われ現在まで頑張ってきましたがまだ細かい事が分からないこと…
保育園を辞退するか悩んでいます。 0歳4月で入園できず、待機を続けていたら7月から入園が決まりました。 子供と離れるのが寂しくて、小さいうちに預けたことを後悔するのではないかと思ってしまいます💦 フルタイムなので、保育時間は7時から18時です。 入りたくても入れない…
ちょっと質問なんですが、フルタイムで保育園に預けられてる方、子供の体調が悪くなると仕事を休むと思うのですが、仕事先は融通ききますか??しょくばにもよるとは思うのですが😅 二人目産まれたら働きたいなって思うのですが、パートかフルタイムか悩んでます💦💦
無知ですいません。 現在離婚調停です 今月から仕事を始めてフルタイムなので社会保険 に入ります 旦那の扶養からぬける手続きをしたいのですが 連絡が取れません。 ぬける手続きをしなければ二重になるのでしょうか それともあたしが社会保険入れば勝手に旦那の扶養からはぬ…
来年息子がプレ幼稚園に行ける年になります ただ年少児にフルタイムでの復帰を予定しているので 保育園に通わせることになるのかなと思ってます でもまだ迷いがあります ただなにかしらの集団生活を経験させたいなと思っていて この場合はプレに行くのがいいのか 一時保育に行か…
子どもが未満児のときに フルタイムで復帰された方に質問があります! 年少児になったときに 幼稚園に転園させましたか? させた理由、させなかった理由が知りたいです(^^)
「フルタイム」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …
【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…