※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
happy
妊娠・出産

妊娠6ヶ月でお腹の動きが怖いと感じる女性がいます。妊娠や出産が怖く、自由を失うのが不安です。周囲の祝福も複雑な気持ち。同じような経験の方いますか?

お腹が動くの(胎動)が怖かったり嫌だったりした方いますか?現在妊娠6ヶ月です。
私はすっごく怖がりなので、妊娠も出産も喜びより怖いが勝ってます😂妊娠分かったときも怖すぎて大泣きしました😭
大好きな旦那の為に頑張ろうという気持ちで何とか日々乗り越えてますが、旦那には「子どもできて私のメリットなに?」と毎日ぐちって「はいはい😊」となだめられてます😭

子どもに関わる仕事をしてるので、子どもは大好きですが、保育と子育ては違うので…
産まれたら可愛いよーと周りから言われますが、今でさえ自由がきかず嫌になります😰
フルタイムで働いているので、仕事中はバタバタしていてあまり気になりませんが、休みの日になり、ダラダラしていて、お腹がポコポコとしたりすると、なんだか怖い?気持ち悪い?ようなマイナスな何とも言えない気持ちになります😣

そんなこといいながらもベビー用品見たりはしてるんですが😅戌の日も普通に行ったし😂
周りからおめでとうと言われると嬉しい気持ちもありますが、なんだか複雑です…

同じような方いますか??

コメント

ぴこたん

とてもわかります。私も不妊治療してやっと授かったのに、喜びは束の間、これから体験する未知の経験に怯えて初期は寝れない日も続き、旦那に怖い怖いと泣きついてました。我ながらこんなビビりだったのかと驚きました…高齢なのもあり、余計に様々なことが不安で。

胎動も最近ようやくわかり出し感動かと思いきや、何だ自分の意思では無く動く異物感に困惑してます。

私も戌の日や通販でお洋服を見たりしてそれは可愛い〜とか楽しみだな!と思っているのに、とても複雑で自分の感情がよくわかりません😢

  • happy

    happy

    お返事ありがとうございます。わー😭全く同じですー!自分の意思ではなく動く異物感ってところすごく共感できます😭同じ気持ちの人がいてよかったです🙏

    • 9月4日
ぱん

私も極度の怖がりなので、気持ちすごくわかります🥲
妊活をしていて望んでたはずなのにいざ妊娠がわかった時も検査薬片手に怖くて震えてました。

胎動もドンとかグニョ〜ってされるたびにヒィっとか呼吸が荒くなってました🥲
最近になってやっと慣れてきて、胎動が無いと心配になりお腹をトントンして話しかけたりできるようにりましたよ😊

  • happy

    happy

    お返事ありがとうございます。慣れるのでしょうか…不安です😣それくらいの余裕が出るといいなー😭

    • 9月4日