「フルタイム」に関する質問 (124ページ目)

今9〜16の週5で働いてるけどなんだかんだ月に1〜2回は休むし祝日があって17日程度の出勤になる 月120時間超えると保育士手当と処遇改ざん手当貰えるのに超えない 気にしなかったんだけど周りの先生に勿体無いと言われて気にし出した 色々考えて考えて怪獣の長期休みのこととか…
- フルタイム
- 先生
- 体
- 年収
- 保育士
- ゆうり(ガチダイエット部)
- 0




子育てに協力的? 仕事を始めてから旦那の協力をあまりありがとうと思えません🙅♀️ 平日は仕事も忙しいようで仕方がないと思います。 (朝は自分の準備をして仕事へ行き、夜は私も寝てから帰ってきます) 平日の協力ができないからこそ、また私自身のキャパも踏まえて私の仕事…
- フルタイム
- 旦那
- オムツ
- 着替え
- 寝かしつけ
- 不安症なポジティブままん👶
- 1






1歳3ヶ月ですが、まだ寝る前だけミルク飲んでます💦 もう辞めさせるべきですか? ご飯沢山食べてくれるのですが、寝る前にミルク飲まないと夜泣きが凄くて自分もフルタイムの仕事でどうしても夜泣き避けたくて飲ませてしまいます🥲 寝る前に飲むと朝までぐっすりで飲ませないの夜中…
- フルタイム
- 夜泣き
- ご飯
- 1歳3ヶ月
- ミルク飲まない
- mamaちゃん
- 2







年長で習い事まだ何もさせてないのって可哀想ですか? 本人がやりたい事があまりないのと、正直家計が厳しい+フルタイムで働いてて今まで考えて来なかったのですが周りに習い事やってる子が多いのでどうなんだろうと… 来年から小学校で保育園よりもっと大きな集団生活も始まる…
- フルタイム
- 習い事
- 保育園
- 小学校
- 生活
- はじめてのママリ🔰
- 6










働きながら幼稚園通わせるって難しいですか? 幼稚園は働いてないor融通の利く仕事の母が多く、フルタイムで働く母にとっては行事が平日だったり大変なんでしょうか?
- フルタイム
- 行事
- 幼稚園
- はじめてのママリ🔰
- 7

今1歳になったばかりで、 私はほぼフルタイム勤務で夫は2交代勤務 平日も土日もほぼワンオペで育児しています💦 私は朝起きた瞬間から 後追いで少しでも離れるとギャン泣きする子供をあやしながら、自分のメイク朝ごはん等朝の準備。離乳食のお掃除&お片付け、顔拭きお着替え。 …
- フルタイム
- 夜泣き
- 離乳食
- オムツ
- 保育園
- はじめてのママリ🔰
- 2