※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🍊mikan🍊
お仕事

フルタイムで働くママさんにお伺いします。年長のお子さんの就学準備で、年度後半にお休みを取る方は多いでしょうか。

小学生以上のお子さんお持ちの、フルタイムで働くママさんに質問です🙇‍♀️
年長になると就学準備で意外と、年度後半はお休み取る方多いでしょうか?💦

コメント

ままりぃ

平日でお休みを取ったのは就学時健診と一日入学(親は学校説明会)の2回だけだったと思います。
どちらも午後からだったので、朝〜給食後まで普通に保育園に行ってました☺️

はじめてのママリ🔰

就学時検診(AM休)
1日入学(PM休)のみです💡

さより

長男が今年入学でしたが
就学準備と言っても
11月くらいに就学前検診
年明けで2月頃に学校説明会
3月に卒園式
って感じだったので
そんなに休み取らないと!!って感じもなく、小学校系は平日午後が多かったので午後休の方も結構いた印象です🤔

Sgok ❤️xx

平日で 休みとったのは発表会、
卒園式だけであとは 午前中だけ
出勤して昼から 休んで
就学前検診、入学説明会に
行きました 🙋🏻‍♀️

子どもも 就学前検診以外は
朝から夕方まで こども園
行ってましたよ!

はじめてのママリ🔰

就学前検診と説明会の2日しかなかったです!どちらも一日じゃなく午後休でした。大してやることなかったです!