
コメント

はじめてのママリ🔰
結局今年の総支給(ボーナス込み)は幾らくらいになりそうですか?
はじめてのママリ🔰
結局今年の総支給(ボーナス込み)は幾らくらいになりそうですか?
「養育費」に関する質問
シングルマザーです。 NBOXがめちゃくちゃ欲しい!! 贅沢言うと新古車あたり... 養育費には手を出せないし(いつ切れるかわからないから) 安全面も大事だからそれなりの車に乗りたくて シングルで収入も多いわけでは…
たった今離婚調停をして離婚することに決まりました。 元嫁側(小6の子)には毎月42000円養育費渡してるのに、私の方は希望額6万は払えないから離婚調停で決めると言われ、元嫁の方も減額調整なりしてもらわないと納得は…
離婚して、相手に彼女や嫁ができても、2人であったりしてる人っていますか?? 離婚するのですが、3人の子がおり(1人妊娠中) 相手の身勝手な理由ですが、離婚します。止められないので。。 けど、養育費も提示された額払…
お金・保険人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
養育費月8万×12ヶ月=96万→所得76.8万
子ども2人→284万以下なら一部支給→284-76.8=207.2万以下の給与所得なら一部支給です。
所得208万だと給与収入の目安が年収334.3万なので少し少ない位までなら一部支給になると思います。
なので1年間ずっと時短だとしても総支給26万×12+60=372万なので一部支給の上限を超えます。
なので一部支給の対象にならないと思います💦
はじめてのママリ🔰
詳しく計算して頂きありがとうございます🥺🙏
大変参考になります💡
年収334万くらいだと一部支給の対象になるんですね!
ちなみに、一部支給だと大体いくら位、支給されるもんなのでしょうか?
はじめてのママリ🔰
一番少なくて月1万1010円です😊