
コメント

はじめてのママリ🔰
いつから復職して時短なのでしようか?
はじめてのママリ🔰
いつから復職して時短なのでしようか?
「育児」に関する質問
吐き出します!近所のおばちゃんや義実家の親戚…必ず母乳かどうか聞かれます😂😂😂 ネットとかではよく見聞きするけど こんなにもよく聞かれるものとは… もー、育児についての挨拶みたいなものなのでしょうね🤣 周りに男性…
私の夫は比較的優しいと思います。 付き合ってる時から、妊娠中 育児してても、私を労ってくれることを 言ってくれたり、しんどい時は 色々してくれます。 もちろん夫がイライラするときもあるし 夫婦で話し合いしながら…
離婚しようか悩んでます。 現在別居中。双子育児中の専業主婦です。 旦那は子供の事割と可愛がっていてお風呂入れたりご飯食べさせたり寝かしつけ、私が美容室行く時は半日ほど見ててくれます。 だけど旦那は生活費を…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
2025.3月に復帰してから時短です💦
対象外になった理由は4年遡れないからという理由でした🥲
育休手当は出てたのですがね💦
はじめてのママリ🔰
2人目の育休手当は2人目の育休は換算されないですからね。時短給付は2人目の育休もカウントされるので、遡れると4年が違う時期ですね。
2025年3月復職だと2021年3月まで遡れるとして、復職3ヶ月、産前産後(2ヶ月)、2021年5-11月あたりで足りそうな気がしますが。。。
(今回私は育休手当がギリギリ日数不足で支給されない疑惑でしたが、産前産後休暇も算定に入ると言われて足りました。なので時短給付も算定に入る気がしますが)