※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

夫は妊娠中に私を支えてくれたが、友人から感謝を強調され戸惑っています。これについてどう思いますか。

私の夫は比較的優しいと思います。
付き合ってる時から、妊娠中
育児してても、私を労ってくれることを
言ってくれたり、しんどい時は
色々してくれます。
もちろん夫がイライラするときもあるし
夫婦で話し合いしながらやってます。

友人から旦那さんって妊娠中何かしてくれた?
と聞かれて私は素直に
悪阻のときは全部やってくれたよーとか
検診もできるだけきてくれたし、お腹に話しかけてくれた
みたいな話をすると
友人の旦那さんはそういうのなかったみたいで
羨ましいーとかならわかるんですが
それって当たり前じゃないから
感謝しないといけないことだからねって言われました😅

私は夫のこと好きだし
感謝はしてるけどお互い好きで
してることだし、あなたに感謝しろって
言われること?って思ったんですがどうですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

まぁ羨ましいんでしょうね…😂
けどプライド高くて羨ましいとは言えない…ってとこでしょうか。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    口が裂けても
    羨ましいとは言いたくないんですかね😂

    • 6時間前
はじめてのママリ🔰

うちも同じ感じで私に大変甘く、大したことしてないのに労ってくれて、しんどい時や怠けた時は助けてくれます😂
うん、感謝はすごくしてるけど、外野に言われたかないよ…って思いますね😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんです、我が家はそんな感じで
    成り立ってて、夫婦間では
    もちろんありがとうとか
    感謝の気持ちは最大限伝えてますが
    外野に言われたくないですよね😅
    あくまで夫婦ですし😂

    • 6時間前