「フルタイム」に関する質問 (1086ページ目)





保育園に4月から入園予定です。 以前アルバイトで働いていたところにこれからパートで復帰予定で(出産前に1度辞めてます)、就労証明書をフルタイムで記載し申請しました。 ですが勤務時間を時短に変更できるのでしようと考えています。 保育園は無事第1希望が通り決まったのです…
- フルタイム
- 保育園
- アルバイト
- パート
- 体
- はじめてのママリ🔰
- 7



戸建ての方で、子供さんが小学1年生とか低学年で共働きの両親とも正社員フルタイムで働いてる方いますか⁉️ 小学生って3時とか早く帰って来る時がありますよね💦 親は仕事でいな時ってどうされてますか⁉️ 鍵っ子で、自分で鍵を開けて1人でいますか⁉️
- フルタイム
- 戸建て
- 共働き
- 両親
- 正社員
- 🔰はじめてのママリ
- 3

現況届についてお聞きしたいのですが 現在2人目を妊娠20週目なんですがフルタイム週5で働いてます。 経過によりますが順調だったら28週ぐらいまで働く予定です。 1人目が保育園に預けており現在届を書かないといけないんですがこの場合就労の為、で出すべきか 妊娠、出産予定の…
- フルタイム
- 保育園
- 妊娠20週目
- 妊娠28週目
- 出産
- はじめてのママリ
- 1








二人目出産が5月に控えてます。 1人目は1ヶ月とってくれました。 全然寝てくれない子だったので、 めちゃくちゃ大変だったのと、産後うつ気味(涙が止まらない、全く寝られない、とにかく不安が強い)でしたが、 夫がいてくれて、心強く 1ヶ月でだんだん慣れていきました。 夫…
- フルタイム
- 保育園
- 寝かしつけ
- 育休
- 産後うつ
- はじめてのママリ
- 3











夏に出産予定の初妊婦です。 共働きで夫婦とも都心に通勤しています。 産後現在の住まい付近に住み続けるか実家近く(数駅程度離れる)に引っ越すか迷っています。よかったらご意見聞かせてください。 両親は子育ての手伝いに前向きです。 職場までの距離はどちらも遠いのが夫 私…
- フルタイム
- ベビーカー
- 妊婦
- 子育て
- 産後
- はじめてのママリ🔰
- 4

延長保育についてです。 育休明けの配置換えがあり、保育園を送ってから行くと、通勤ラッシュの時間帯もあり約1時間ぐらいかかると思います。 初めは時短で復帰しようと思ってるのですが、フルタイムに戻ったときに毎日延長がかかってしまうかもしれません。 毎日延長保育お願い…
- フルタイム
- 保育園
- 育休
- 延長保育
- お金
- はじめてのママリ🔰
- 1