女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
実母の性格。 愚痴になりますか、笑 私は実母と性格が合いません(^^;; 合わないと言うか…母は自分が一番可愛く、子供みたいな性格で、自我が強い人です… 糖尿病なのに、食事制限もせずだらしない生活…数ヶ月前に1か月入院してて、またここ最近調子が悪いとグチグチ言ってたと…
病院で出産関係の入院同意書を頂いたのですが、連帯保証人のサインが必要な項目があります。 原則、旦那以外の人のサインが必要と言われたのですが、皆様はどなたのサインを頂きましたか? 自分の両親(父親)もしくは旦那の両親(父親)が一般的なのではないかと思っているのです…
ご覧頂きありがとうございます 文章長めです…すみません もうすこしで7週目になる子を授かっているのに、 結婚、入籍に対して彼がとても無関心です。もはやこの段階まで来ると無責任と思えてきました。 授かってすぐ「妊すぐ」を購入し 私なりに食事など今の体にしてあげるべき…
旦那に対して ありがとうの気持ちが伝えられません。 妊娠中はエスカレーターから落ちないようにって いっつも後ろにたってて笑 休みが合えば健診にも来てくれて 先生にめっちゃ質問してて笑 両親学級にも参加して お腹におもりつけて歩いてて笑 仕事から帰ってきて 毎日…
なかなか姉と折り合いが付きません。 彼を選んだのは私が悪いです。結婚もせずに子供も作って、、、 でも、する予定でした。が、借金が発覚して出来ませんでした。ギャンブル癖がある彼なので私ももう諦めました。 私は元々飲み屋で働いてたので子供のためにも今はもうきっぱ…
旦那とはやく別れたい。 旦那に1度暴力を受けて逃げるように 実家に帰ってはや3ヶ月。 何度も離婚してほしいと伝えたけど 「生活費はきちんと送る」「だから別れない」 の一点張りでした。 仕事を変えて初任給が3月末に出たはずなのに いっこうに送ってくる気配もなく、 挙句の果…
保育園についてです!たった今、起きたことなんですが、腹が立ちました。保育士さんや他の保護者の方の意見を聞きたいと思っています。 仕事をしているときは、保育園に5時半くらいにお迎えに行っていました。しかし、産休に入ってからは4時とかに迎えに行くようにしています…
いつもお世話になっております。おととい、ピンク色のおりものが出て着床出血かな??なんて淡い期待を抱いたりもしましたが、高温期9日目の今日また体温が少し下がってきてしまい、今周期もこのままリセットしてしまう気がしています。仕方ないと思いながらも、また妊娠できなか…
今日のヒルナンデス 浜口京子出てる(*_*) ほんと嫌いこの人。 アスリートなのに対して成績残してないじゃん。 むしろ父親のおかげで芸能界いる感じでしょ? 母親も嫌い。浜口家族自体嫌い。 ファンの人いたらすいません。 ほんと生理的に無理。 今日はバイキング見よう。
質問というか、ただの愚痴に近いです。法律にはあまり詳しくないので、もしなにか違う所があれば指摘して欲しいです。 先月離婚したのですが、元夫には「養育費が本当に子どもに使われるか分かんないから払いたくない。だから子どもにも会わない。」と言われ、私も養育費貰ってた…
自分の両親が毒親だということに気付いてしまいました。 父親に問題があり、母親もちょっと問題あるな~とは思っていましたが、なんと母親のほうがカナリ問題だったことに気付いてしまいました。 自分がアダルトチルドレンだということは自覚してましたが。 子供を産んで、母…
正直、イクメンという言葉があまり好きではありません。 どこかで読んだ「育児をする男性はイクメンじゃなくて、父親」という言葉に心底同意で 育児も仕事も、男性と女性のどちらも双方にとってバランスのよい関わり方をすればいいと思っています。 仕事も長時間なのに育児に家…
里帰り中… 父親にブチ切れ。 ストレス半端ない。 でも、母親にはかなり助けられて感謝してる…いつ、帰ろうか。 まだ、夜中寝てくれないから帰る勇気ないけどストレスが…悩む…
うちの父親ものの言い方きつくて、なんであんな言い方しかできないんだろう。本当腹立つ!2月に倒れてから今まで仕事休んでて、3月末に仕事戻れます。と伝えたら、会社からちょっと待ってくれ。もしくは一度退職して失業手当もらう風にしたらどうかと提案もあった。そこから約2週…
離婚された方で母子手帳の父親の名前のところや、 子供の姓のところを訂正している方。 これからなおしたいのですが、表紙でもあるし、あからさまに二重線とかは嫌だなぁなんて思ってます。 あと父親からのメッセージのページもどうしたらよいのか。 隠しても離婚には変わりな…
昨日、父親が生命保険の受け取り額を、100%妹にかけていたことがわかりました。 私は小さい頃から虐待、差別を散々されてきて、最終的には施設に行きました。 親になってから、怒りより疑問ばかりです。 どう考えても我が子には到底出来ないことばかりされてきたな。と。 理解…
生活保護についてです 今息子と2人で実家に住んでます 家から出ようと思うのですがお金の事情などで息子の父親と籍を入れる事ができません なので生活保護を受けたいと思っています そこで息子の父親はお金の援助は出来ないが、精神的援助ならできる状態で生活保護を受ける事は…
いつもお世話になっております(*^^*) ちょっと相談なんですが、 わたしは今、 旦那さんと娘と実家に暮らしています。 旦那さんのおじいさんが亡くなり 49日い行ったとき夜、 義実家に泊まることになりました。 夕ご飯の時に義母が、 ”うちはすごく厳しくて、 死んだじいさんに厳…
ふと思ったのですが… 私の両親は離婚して父親に引き取られました。 でも普通?母親に親権っていくもんですよね。 よっぽどの事がないかぎり父親に親権が いくのは珍しいって今日言われました。 そのよっぽどの事ってなんなんでしょう? 父に聞いても何も言わずはぐらかされて 24…
私は未婚のまま妊娠しました。ですが、彼とは結婚したくありません。理由は何度も嘘をつくし経済力もなければ相手の家庭環境も最悪で常識はずれの人だからです。ずっと付き合っていた理由は相手のことを変えたいと思っていたからでした。ですが、このまま結婚したいとは到底思え…
すみません、愚痴ですm(__)m 子供が泣いてるのに、抱きもしないで顔にイライラだして、ただ隣にいるだけ ずーっと泣いてるのに、たまたま自分が目が覚めてしまったからって、上の子に泣かすなって怒るのはありえない! ちょっとふざけて、いつも通りに上に乗ったらふざけんなっ…
不快に感じたらすいません。。 ストレスが凄いです。 予定日超過、周りからはまだ産まれないのと言われ表にも出たくない 旦那は2日にいっぺんのペースで近所のパチ屋に行き私を一人にして 下手すれば閉店まで帰ってきません 夕飯も私は出来立てで食べさせたくて、旦那は変食です…
はじめまして。 主人とは付き合って4年、結婚して5年。 結婚した最初の年に、付き合っていた頃の他の女性とのメールを見つけてしまいました。 SNSで探しては『女性経験は彼女(私です)としかないからドキドキする』 『可愛いね。楽しみにしてる。』 『仕事休みの日に電話する…
里帰り、4カ月は長いと思うのは私だけでしょうか? 嫁が里帰りしてから帰ってこなくなったというのはよく聞きますが、うちは逆です。 私は1ヶ月検診が終わったらすぐに帰りたいのですが、夫はできるだけ長く実家にいてくれた方が安心と言って生後2ヶ月頃に迎えに行くと言います。…
離婚しています 月に1~2回、こどもと父親との面会があり(家裁で決まっています)まだ、こどもが小さいため一緒に行きます(正直、会いたくないです) やたら、触ってきたり“家族3人”と言われます💦気持ち悪いし、拒否しています いくら言っても“こどもと元旦那は家族だけど、私と元…
愚痴と相談で長くなりますが 宜しくお願いします_|\○_ 私は旦那の祖父母の家に同居しています。 5年の交際からの出来婚で お互いに対して貯金もなく… なので上のスペースが空いている 義祖父母の家に住ませてもらう事になったのです。 義祖母には凄く良くしてもらっては居る…
短気な旦那がくだらないことでキレ、喧嘩になり23時くらいにジャージで家を出て行きました。仕事は外仕事なのですが明日は5時集合らしいのですが、1時を過ぎても帰ってこず、何回か電話をしたら電池が切れたのか電源がオフになりました。いつもいがちな近所のコンビニなど見てみ…
本気で悩んでいます。長文ですが、相談にのっていただけると嬉しいです。 主人が寝ぼけてトイレを間違えます。昨晩も、夜中にお風呂でやらかしました。そのような癖があるとは結婚してから知り、本当に参っています。昨晩はお風呂だったのでまだ良いのですが、ひどい時は玄関の扉…
子供が2人以上で男女いる方、妊娠中の違いなどありましたか? 一人目の時は食べ悪阻・吐き悪阻があり父親には顔がきつくなったと言われ男の子でした! 二人目、妊娠中ですが食べ悪阻だけであとは何もありません。 最近、実母に男の子っぽいな〜と言われましま!
「父親」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …
【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…