
コメント

彩ちゃんママ
ちょっとあり得ないですね❗
でも、ご主人もお疲れなのかしら?
上のお子さん何で怒られてるか分かってないですよね…
子供に当たるのは大人としてダメですね。

nokuruyu
今日まさにそれでケンカしました😠💢
旦那は今日休みで昼寝してて真横でギャン泣きしててもなかなかおきず…
上の子が大きな声出して騒いでたら暴言はきまくりで子供に八つ当たり。最低の父親です。
そして寝かしつけなどせず先に寝ました。
もうイライラがとまりません💢
なので明日からは旦那のご飯は作らない事に決めました(笑)
-
まなままん
コメントありがとうございます☆
暴言ですか💦
子供が暴れて、自分の上に乗って痛かったとかなら仕方ないと思いますが、泣いてて怒るのはかわいそうですよね💦
しかし、男は、子供が泣いてても起きない!
逆にすごくないですか?(笑)
自分のご飯が出てこなかった時の反応が知りたいです(笑)- 4月14日
-
nokuruyu
ほんと男は子供が泣いてても起きないとか逆にすごいですよね(笑
以前にもケンカしてご飯出さない日がありましたが普通になにも食べずなんもいわずに寝ました。
無反応なのであんまり意味ないかもやけど旦那のためにご飯作るのバカらしいので個人的には少しスッキリします(笑)- 4月14日
-
まなままん
うちの旦那は喧嘩すると、その場の勢いで出ていけとか言いますが、次の日には自分が言った事、やった事忘れてケロッとしてるので、ご飯出さなかったら、尋常じゃないくらい怒りますね(笑)
旦那様は意地っ張りなのかな?(笑)- 4月14日
-
nokuruyu
うちの場合わたしが出ていけと言ってしまいます(笑)
そしてさっき謝ってきましたが昨日私にも言われた暴言が忘れられず素直に許せません。
以前に旦那に聞いたらなんか言ったら余計怒ると思って…と。私は鬼嫁です(笑)- 4月14日
-
まなままん
私も鬼嫁のはずだったのですが、機嫌が悪いと、どうも口が悪く、言ってはいけない事が出てしまうみたいですね(笑)
次の日になると、謝ってくるんですけどね…
一回家出した事ありましたが、心配で、仕事にも身が入らなかったとか(笑)- 4月14日

3児☆Mama
うちも同じような感ぢですよ!もしかしたらそれ以上な気もします(^_^;)うちももうすぐ2歳の子と6ヶ月の男の子がいますんで凄く共感できます!イヤイヤ期もあるし活発でうるさくなる時期なのは仕方ないことなのにうるせーと怒鳴ります!うちのはゲームに夢中なんですが子供だから気になって行ったり触ったりするのは仕方ないのに触んぢゃねーよとかブチ切れです!ほんと子供に対して理解できなさすぎですよね!うちなんか毎日のように子供より先に寝られますよ!自分のことしか考えてないんで( ̄^ ̄)ゞ
-
まなままん
コメントありがとうございます☆
そうなんですか!?
うちは、自分がゲームやってる時は、それを見てればおとなしくなるなら膝に乗せて見せながらやってますね💦
ですが、基本ゲームやってる時は、うちも滅多な事がないと動きません😒
お子さんって、そんなに寝るの遅いですか?
それとも、旦那様が寝るの早いのでしょうか?- 4月14日
まなままん
コメントありがとうございます☆
そうなんです、最近は仕事が忙しすぎて、本人も参ってるくらい疲れてるみたいです😰
でも、そんなの子供は分からないですもんね💦
しかも、自分の勘違いで怒ってますからね、もっと余裕を持ってほしいです(´・ω・`)