
3歳まで授乳していた方に、卒乳の方法を教えていただきたいです。下の子が授乳に依存しており、円満に卒乳する体験談を探しています。
3歳ごろまで授乳されてた方、どうやって卒乳しましたか?
下の子が「おっぱいくださいな♪」と言うほどおっぱい星人で、一時期断乳も試みましたがうまく行かず今に至ります。
1人目は満1歳で入園だったのもあり、同時期に自然と卒乳となりました。2人目はワンオペで上の子と同時に寝かしつけをすると下の子の寝かしつけは添い乳に頼らざるを得なく、授乳が習慣付いてしまった、入園も1歳半だったので自我?も強くなって辞めにくくもなりました。
3人目は考えてないのでこの子が自然にやめるのを待とうと思ってはいたものの、まさかこんなに長引くとは...
平日は夕飯の時間帯、寝かしつけ、夜中、の2〜3回くらいです。
夜中に起きやすいこともそうですが、おっぱいへの執着が強く、食事も一度中断して飲みに来たり、父親じゃダメ!みたいな事もあり、私への依存がこんなに強いのは授乳が一つの原因だろうなと思っており、そろそろ卒乳させたいと考えてます。
最悪はワサビなど荒療治...とも思ってますが、そんな事せずに円満に卒乳できる体験談があればと思い質問させていただきました!よろしくお願いします🙇
- はじめてのママリ🔰(2歳6ヶ月, 5歳7ヶ月)

✩sea✩
自然と「もう飲まない」と言いました( ・ᴗ・ )
こちらが寂しくなって「本当に?もう飲まない?おっぱいどうぞ」と言ってもらい、「飲まない」と言われました💦

このは
まだ授乳してます💦
辞めたいけど泣くと顔引っ掻いて傷だらけになるので無理矢理も出来ず😭
それで自然にやめるの待ってたけど全然その気配がないです。
今はもう3歳だしやめようねって言ってカレンダーにやめる日までシール貼ってます。
後はGWは帰省で忙しかったのもあり、今まで5回以上欲しがってたけど少し回数減りました🥹
1度だけ朝早くからユニバ行った時は欲しいって言われ無かったので、頑張って遊んで誤魔化そうかと思ってます!

はじめてのママリ🔰
夜中2〜3回はつらいですね…!!
絶対おっぱいのせいで夜起きてますよね、それ。
まぁでもここまで断乳しなかったのなら、本人が「いらない。やめる」と言うまで続けてもいいと思いました。というか、断乳じゃなくて卒乳したいのなら、子どものタイミングを待つってことですよね。
保育園のお友達に、年中さんまで飲んでた子がいたのですが、急にいらなくなる日がくるらしいです。
コメント