※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

添い乳はやめておけ!って方、お話聞かせてください😌🙏癖になるとかそれで…

添い乳はやめておけ!って方、お話聞かせてください😌🙏

癖になるとかそれでしか寝なくなるとか、垂れるとか…マイナス面が結構あるイメージですよね…
1人目のときは、添い乳ってなんかやり方わからないし、しないで済むならしないのがいいよね〜くらいで一度もそのメリットは感じずでした。

2人目、、見事添い乳なしでは夜を乗り越えられなくなりました😭
1人目どうやって寝かしてたっけ?抱っこ無理重い😐
普通に授乳しても置いたら起きる!無駄!そんな暇ない1秒でも早く寝たい😭
重たい思いもせず、ハラハラ布団に置く工程を踏まなくていいって最高だな?!

それでも添い乳しなきゃよかったぜーと思ってる方いたら気になるなあ🥹
以上添い乳しながらの投稿です。

コメント

ママリ

日本国内で添い乳して赤ちゃんが窒息死した事故が過去に何度もあったことをご存知ですか😭?
メリットとデメリット、リスクを天秤にかけられたら良いと思います🥺

3ママリ🔰

やめておけっ!の答えを期待しているのに、添い乳万歳のコメントですみませんw

我が家はみんな本当に寝るのに時間がかかる、置くとすぐ泣く、抱っこで寝る、置く、泣くで助産師さんから添い乳を勧められる3人とも添い乳でしたが。。。

保育園に入る10ヶ月ぐらいの時にスパッと辞めたら、長くて1、2日ぐらいは泣いたけど、特に問題なくいけました☆
第一子の長男なんて泣きもしませんでしたw

だから辞める時も大丈夫ですよーwだってもう始めちゃってるんだから、断乳まで邁進してしまいましょう♡と誘惑な声でしたw