「スイミング」に関する質問 (181ページ目)











みなさんならどうしますか? 年中の娘の幼稚園では 1年中スイミングが週2回あります。 お風呂や水遊びや遊びのプールは大好きだけど スイミングだけは苦手な娘。 毎月進級テストもあります。 年少のときからスイミングの日は 嫌だな。と言ってましたが、 頑張ったらご褒美ね(い…
- スイミング
- 着替え
- お風呂
- 幼稚園
- プール
- はじめてのママリ🔰
- 1

娘が、2歳半からスイミングに通っています。 もともとプールや川遊びが大好きで、通い始めてからも 上達して、コーチにも褒めてもらっています。 幼稚園に行くまでとりあえず。と思って始めたのですが、 娘が楽しそうなので4歳までは通うつもりです。 ただ、4歳ぐらいになったら…
- スイミング
- 2歳
- 幼稚園
- 4歳
- プール
- はじめてじゃないママリ
- 0

大したことではないのかも知れませんが毎日眠れないくらい悩んでいるので、相談に乗ってください。すごい長文です。一番下にまとめているのでそれだけ読まれても結構です。 来年年少、年長になる子どもがいます。引っ越しで、今の保育園からA保育園に転園することになりました。…
- スイミング
- 教育
- 英語
- 保育園
- 認定こども園
- はじめてのママリ🔰
- 15










花粉症とスイミングについて。 10歳の息子が今年から花粉症で、薬を飲んでも鼻水の症状が出るときがあります。花粉症で鼻水が出ているときはスイミングはやめておいたほうがいいのでしょうか?
- スイミング
- 症状
- 0歳
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 1



5歳の年中の男の子がいます。 視覚優位の傾向があるみたいですが、療育まではいかなくてとりあえず園や家でサポートしながら様子を見ています。(小児精神専門の小児科医にも診てもらいました。)全体の声かけにあまり集中して聞けない?聞いてるけど一度で理解するのが難しい時が…
- スイミング
- 習い事
- 小児科
- 幼稚園
- 男の子
- はじめてのママリ🔰
- 0
