

🍀
耳鼻科で働いていました!
就学時健診の聴力検査ですかね😊?
ほとんどの子は、聴力は問題ないけれど検査が上手く出来なくて再検査になるパターンです。
説明を理解できなかった、音の鳴っているタイミングとズレてしまったなどの理由が多いですよ〜
なのであまり心配し過ぎなくて大丈夫だと思います🤔🌸
🍀
耳鼻科で働いていました!
就学時健診の聴力検査ですかね😊?
ほとんどの子は、聴力は問題ないけれど検査が上手く出来なくて再検査になるパターンです。
説明を理解できなかった、音の鳴っているタイミングとズレてしまったなどの理由が多いですよ〜
なのであまり心配し過ぎなくて大丈夫だと思います🤔🌸
「4歳」に関する質問
年少の子に泳ぎ方を教えるには? 4歳年少の次女がプールで潜るのが大好きです。今日市民プールに連れて行きましたが、私が1.5メートルくらい離れた所にいて、けのびてスーッと来れるようになりました。けのびしては立ち、…
4歳と2歳半の子供がいます。9月に産まれる予定です。 リビングで過ごすのにベビーベッドを置くべきかバウンサーとかを置くべきか、、そして寝室は2階にあるためそこにもベビーベッドを置くべきか……私と赤ちゃんはリビン…
4歳、年中児の他害について悩んでいます。(長文すみません…) 年少の終わり頃から他害があると言われ、年中から保育所への訪問支援や加配の先生をお願いして対応していますが中々減りません。 年少の3歳頃から保育園に…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント